ようこそ ゲストさん
鹿児島県 | 南薩・指宿
開催中
2月4日(土)〜2月19日(日)
開催中
2月4日(土)〜2月19日(日)
フラワーパークかごしまでしか見ることのできない早咲きの桜「イズノオドリコ」の開花を楽しめる。淡いピンク色で、開花期間が約1ヶ月と長いことが特徴。
このイベントの近くの宿
鹿児島県 | 鹿児島・桜島
開催中
12月24日(土)〜2月26日(日)
開催中
12月24日(土)〜2月26日(日)
全国第3位の長い海岸線を持つ鹿児島県には、砂浜や礫浜、珊瑚礁など様々な海岸がある。その海岸に適応した植物や動物、人間の暮らしを通して、鹿児島の自然の多様性を紹介する。
このイベントの近くの宿
鹿児島県 | 鹿児島・桜島
開催前
3月25日(土)〜6月4日(日)
開催前
3月25日(土)〜6月4日(日)
1700mの韓国岳を主峰とする霧島山は四季折々の美しい表情を見せてくれる。普段何気なく眺めたり、歩いたりしている霧島山の知られざる魅力を紹介する。
このイベントの近くの宿
鹿児島県 | 鹿児島・桜島
開催中
12月1日(木)〜2月12日(日)
開催中
12月1日(木)〜2月12日(日)
ホテル中庭「ファンタジーガーデン」では高さ10mのイルミネーションツリーや七色に輝く噴水を。「ハピネスガーデン」では大切な人と誓いの南京錠をかける思い出のひと時を。「天使の羽」のオブジェ前では鹿児島市街地の夜景とイルミネーションを背景にまるで天使になったかのうような気分を。フォトジェニックで夢見るような風景を楽しもう。電力事情や自然環境に配慮したLEDを活用し、点灯期間や規模も縮小して開催される。
このイベントの近くの宿
鹿児島県 | 北薩・川内
開催中
12月3日(土)〜2月15日(水)
開催中
12月3日(土)〜2月15日(水)
紅葉スポットとして有名な曽木の滝公園の冬を光で彩るイルミネーションイベント。今年は50万球以上の電球で園内を彩り、見ごたえのある空間が広がる。ペンギン・キリンなど動物の置物、フォトスポットも用意されている。
このイベントの近くの宿
鹿児島県 | 鹿児島・桜島
開催前
2月26日(日)
開催前
2月26日(日)
鹿児島市民文化ホールの開館40周年を記念した特別公演! 鹿児島出身の下野竜也指揮が音楽総監督を務める広島交響楽団と、日本を代表する豪華ソリスト3名(チェロ:堤剛 ヴァイオリン:徳永二男 ピアノ:清水和音)が集結! ここでしか聴けないスペシャルな内容を届ける!
このイベントの近くの宿
鹿児島県 | 鹿児島・桜島
開催前
3月4日(土)
開催前
3月4日(土)
「おかあさんといっしょ」で人気のみもも、やころ、ルチータと、坂田おさむ・はいだしょうこ・関沢圭司が繰り広げる歌や踊りのコンサート。ステージと会場が一体となって盛り上がるファミリーステージを楽しもう!
このイベントの近くの宿
鹿児島県 | 鹿児島・桜島
開催前
3月12日(日)
開催前
3月12日(日)
「麹(こうじ)」をテーマに、醸造業の大切さや麹を使った食品の素晴らしさを伝え、普段口にしている味噌や醤油、酢や焼酎といった食品に「麹」や「醸造」の技術が使われていることを身近に感じるイベント。当日は、豚汁の無料試食会、蔵元の味噌販売(整理券配布)、ステージショーなど盛りだくさん!
このイベントの近くの宿
鹿児島県 | 霧島
開催前
3月4日(土)〜3月5日(日)
開催前
3月4日(土)〜3月5日(日)
春の訪れを告げる加治木の「初市」が、4年ぶりに開催される! 加治木の「初市」は、南九州市の「二日市」、出水市の「中の市」とともに、鹿児島県の三大市の一つに数えられる行事で、地元では、初市の風に吹かれると一年間は風邪を引かないと言い伝えられている。かもだ想い通りとはやま通りを中心に、食料品や姶良市の特産品、花木や雑貨など約200店舗が軒を連ね、例年、県内外から多くの人でにぎわう。
このイベントの近くの宿
鹿児島県 | 南薩・指宿
開催中
2月4日(土)〜2月22日(水)
開催中
2月4日(土)〜2月22日(水)
春の花として人気の高いチューリップ。品種が豊富で花色や花型にそれぞれ個性がある。今年は約46品種、23,000本を展示する。2月23日(木祝)には毎年恒例の展示品即売会が開催される。
このイベントの近くの宿