宿・ホテル名
    クーポン予約照会・キャンセル

    エリアからイベントを探す

    大分県
    イベントランキング

    13件の「イベント」を表示

    大分県 | 九重・久住・竹田・長湯

    ローズガーデン祭

    開催前

    5月24日(土)〜6月8日(日)

    1
    ローズガーデン祭
    大分県1位

    ローズガーデン祭

    開催前

    5月24日(土)〜6月8日(日)

    平地でバラの季節が終わる頃、くじゅう花公園では、イングリッシュローズやモダンローズなどが見頃を迎える。標高850mのバラは薫り高く色鮮やかで、特別な気分にさせてくれる。品種ごとの色・花形・香りを楽しもう。

    【所在地】
    大分県竹田市久住町久住4050
    【開催場所】
    くじゅう花公園
    シニア向け子ども・ファミリー向け花・植物のイベント女性向けカップル向けフェスティバル・パレード全般向け

    このイベントの近くの宿













    大分県 | 別府

    2
    【花・見ごろ】鶴見岳のミヤマキリシマ
    大分県2位

    【花・見ごろ】鶴見岳のミヤマキリシマ

    開催前

    05月中旬〜06月上旬

    花の名所でもある鶴見岳。5月中旬から6月上旬にかけては、九州特産種ツツジのミヤマキリシマ、約5000株の群生が鶴見山上駅周辺から頂上までの遊歩道沿いに咲き誇る。

    【所在地】
    大分県別府市南立石
    【開催場所】
    鶴見岳
    観察・ウォッチングシニア向け子ども・ファミリー向け花・植物のイベント女性向けカップル向け全般向けウォーキング・散策

    このイベントの近くの宿













    大分県 | 九重・久住・竹田・長湯

    ネモフィラフェスティバル

    開催中

    4月26日(土)〜6月1日(日)

    3
    ネモフィラフェスティバル
    大分県3位

    ネモフィラフェスティバル

    開催中

    4月26日(土)〜6月1日(日)

    ネモフィラの花言葉は「可憐」。英名「ベビーブルーアイズ」(赤ちゃんの青い瞳)のように、一面に清らかで澄んだブルーの花畑が広がる。園内には素敵な写真スポットもあり。この春、空と繋がる青の絶景を探しに出かけてはいかが?

    【所在地】
    大分県竹田市久住町久住4050
    【開催場所】
    くじゅう花公園
    シニア向け子ども・ファミリー向け花・植物のイベント女性向けカップル向けフェスティバル・パレード全般向け

    このイベントの近くの宿













    大分県 | 大分

    迷路とお城で遊ぼう!香川元太郎絵本原画展

    終了間近

    4月4日(金)〜5月11日(日)

    4
    迷路とお城で遊ぼう!香川元太郎絵本原画展
    大分県4位

    迷路とお城で遊ぼう!香川元太郎絵本原画展

    終了間近

    4月4日(金)〜5月11日(日)

    絵本作家・イラストレーターとして活躍し、惜しまれながら2024年に亡くなった香川元太郎。累計300万部を発行しベストセラーとなった「迷路絵本」シリーズと、もう1つの代表作である「歴史考証イラスト」の原画を一堂に展示する。会場には、立体迷路の体験コーナーも出現する。原画を通して繰り広げられる香川元太郎の世界を楽しもう。

    【所在地】
    大分県大分市大字上野865番地
    【開催場所】
    大分市美術館
    シニア向け子ども・ファミリー向け展覧会女性向けカップル向け全般向け

    このイベントの近くの宿













    大分県 | 九重・久住・竹田・長湯

    スプリングフラワーフェスタ

    開催中

    4月19日(土)〜6月8日(日)

    5
    スプリングフラワーフェスタ
    大分県5位

    スプリングフラワーフェスタ

    開催中

    4月19日(土)〜6月8日(日)

    春の満開シーズンを迎えるくじゅう花公園で、スプリングフラワーフェスタを開催。標高850mの久住高原の春は他の地域より遅いのが特徴だが、冬の寒さを耐えた花たちは輝きを放ち、高原のキャンバスを埋め尽くす。今期はネモフィラやリビングストンデイジーにご注目。NEWフォトスポット「花彩フレーム」も登場。高原に広がる西日本最大級・空とつながる天空の花畑で春を楽しもう。

    【所在地】
    大分県竹田市久住町大字久住4050
    【開催場所】
    くじゅう花公園
    シニア向け子ども・ファミリー向け花・植物のイベント女性向けカップル向け全般向け

    このイベントの近くの宿













    大分県 | 九重・久住・竹田・長湯

    6
    久住高原星空の巡り(5月)
    大分県6位

    久住高原星空の巡り(5月)

    開催前

    5月24日(土)

    標高850mの久住高原では、星空を満喫するイベント『久住高原星空の巡り』を毎月開催。星のお話しや星空ガイド、願い事を書いたエコ風船を一斉にリリースする「風船リリース」、さらに天体望遠鏡コーナー(自由参加)を楽しめる。季節や時間帯により、星空の表情も変わる。一瞬の表情を見に、ぜひ参加してみよう。

    【所在地】
    大分県竹田市久住町久住4050
    【開催場所】
    くじゅう花公園
    観察・ウォッチングシニア向け子ども・ファミリー向け女性向けカップル向け講座・講演・シンポジウム全般向け

    このイベントの近くの宿













    大分県 | 九重・久住・竹田・長湯

    7
    グランツ音楽館“キナーレ”vol.3 『はじめての ピアノ de  ブラームス~愛と情熱の旋律~』
    大分県7位

    グランツ音楽館“キナーレ”vol.3 『はじめての ピアノ de ブラームス~愛と情熱の旋律~』

    開催前

    5月25日(日)

    毎回様々なテーマで「気軽に・手軽に・本格的に」音楽の奥深さをお届けするグランツ音楽館『キナーレ』。第3回目のテーマは作曲家・ブラームス。第26回ヨハネス・ブラームス国際コンクールピアノ部門優勝をはじめ、数々の受賞歴を誇る三原未紗子さんがブラームスについて語るとともに、演奏曲は全てブラームスの曲を予定。画像・映像を投影しながら、分かり易いお話と本格的な演奏で綴る60分のコンサート。

    【所在地】
    大分県竹田市玉来1-1
    【開催場所】
    竹田市総合文化ホール グランツたけた キナーレ
    音楽イベントカップル向けシニア向け全般向け女性向け

    このイベントの近くの宿













    大分県 | 大分

    8
    第2回さいき室内楽定期演奏会~上野星矢と佐伯に贈る未来への音色〜
    大分県8位

    第2回さいき室内楽定期演奏会~上野星矢と佐伯に贈る未来への音色〜

    開催前

    5月18日(日)

    大分唯一のプロオーケストラRENTARO室内オーケストラ九州が佐伯市と協働で開催する「さいき室内楽定期演奏会」第2回となる今回はランパル国際コンクールでの優勝など日本を代表するフルート奏者・上野星矢をゲストに迎え、同団フルート奏者のの重見佳奈(大分市出身)、大分芸短講師の永野伶実の出演の他マスタークラス受講生との共演も。チケットはteket、さいき城山桜ホール他プレイガイドで販売。4歳以上入場可。

    【所在地】
    大分県佐伯市大手町2丁目2-28
    【開催場所】
    さいき城山桜ホール 小ホール
    音楽イベントシニア向け子ども・ファミリー向け女性向けカップル向け全般向け

    このイベントの近くの宿













    大分県 | 大分

    9
    おけいこサロン 季節の和菓子作り
    大分県9位

    おけいこサロン 季節の和菓子作り

    開催前

    5月14日(水)

    四季を感じられる和菓子作りを通じて日本の風習などを楽しく学べるワークショップ。別府の老舗和菓子店「紅屋」「讃州堂」の店主を講師に迎え上生菓子三種(しょうぶ、びわ、なでしこ)を二個づつ制作。味だけではなく手作りも楽しめるワークショップを能楽堂の楽屋で開催。初夏を彩る和菓子が皆様をお迎え。申込は4月23日(水)午前10時~5月7日(水)午後5時(電話受付097-551-5511)、定員32名・先着順。

    【所在地】
    大分県大分市牧緑町1番30号
    【開催場所】
    平和市民公園能楽堂
    シニア向け体験・遊覧子ども・ファミリー向け女性向けカップル向け講座・講演・シンポジウム全般向け

    このイベントの近くの宿













    大分県 | 湯布院

    新緑の大谷渓谷ツアー

    開催前

    6月8日(日)

    10
    新緑の大谷渓谷ツアー
    大分県10位

    新緑の大谷渓谷ツアー

    開催前

    6月8日(日)

    一枚岩がつながる大谷渓谷を濡れながら歩くツアー。ほとんど知られていない場所なので誰もいない新緑のトンネルをのんびりと歩くのは気持ちがいい~。長さは約8km。小学生の子どもは絶対に喜ぶはず。降り注ぐ陽光を浴びながら小鳥のさえずりをバックミュージックに緑のトンネルをのんびり散策! 途中では滑る崖をよじ登るアドベンチャーもあり。絶対に濡れるので、濡れてもいい靴・濡れてもいい格好で参加を。

    【所在地】
    大分県由布市湯布院町川上441-29
    【開催場所】
    大谷渓谷(集合:湯布院カントリーロードユースホステル)
    宿泊施設のイベント全般向けウォーキング・散策

    このイベントの近くの宿













    このページをシェアする