宿・ホテル名
    クーポン予約照会・キャンセル

    エリアからイベントを探す

    九州・沖縄
    イベントランキング

    96件の「イベント」を表示

    長崎県 | 長崎

    おおむら花まつり

    開催中

    3月20日(木)〜6月20日(金)

    1
    おおむら花まつり
    九州・沖縄1位

    おおむら花まつり

    開催中

    3月20日(木)〜6月20日(金)

    日本さくら名所100選の地・大村公園は3月下旬~4月中旬にかけてソメイヨシノ、国指定天然記念物「オオムラザクラ」を含む約2000本の桜が次々に咲き続ける。5月下旬~6月上旬には約30万本の花菖蒲が見頃を迎え、夜のライトアップも楽しめる。また、野岳地区にある裏見の滝自然花苑では、3月下旬~4月下旬に、約40種類およそ6000本のしゃくなげが咲き誇る。「おおむら花まつり」は、この期間を総称した呼び方。

    【所在地】
    長崎県大村市玖島1-43
    【開催場所】
    大村公園、裏見の滝自然花苑
    観察・ウォッチングイルミネーション・ライトアップ子ども・ファミリー向け花・植物のイベント女性向けシニア向けカップル向け全般向け

    このイベントの近くの宿













    長崎県 | 佐世保・ハウステンボス

    早岐茶市

    開催中

    5月9日(金)〜6月1日(日)

    2
    早岐茶市
    九州・沖縄2位

    早岐茶市

    開催中

    5月9日(金)〜6月1日(日)

    450年余り前の安土桃山時代、交通の要衝であった早岐では、漁師や農民らが山海の幸を持ち寄って物々交換したのをきっかけに、「市」がたつようになった。最盛期の江戸末期から明治の中頃にかけては600隻もの船が集結し、九州の茶の相場は早岐で決まるとまでいわれた。今でも茶市の時期には、お茶はもちろん、たくさんの海の幸、山の幸、金物、苗物、陶器などの露天商が並び、活気に溢れている。

    【所在地】
    長崎県佐世保市早岐瀬戸
    【開催場所】
    早岐瀬戸付近
    その他のイベント全般向け

    このイベントの近くの宿













    長崎県 | 佐世保・ハウステンボス

    100万本のバラ祭

    開催中

    4月26日(土)〜5月25日(日)

    3
    100万本のバラ祭
    九州・沖縄3位

    100万本のバラ祭

    開催中

    4月26日(土)〜5月25日(日)

    彩り豊かにバラが咲き誇る初夏のハウステンボスで、毎年恒例の100万本のバラ祭を開催。バラの世界的権威であるアラン・メイアン氏が『奇跡の花園』と絶賛した、見渡す限りに絵画のようなバラの絶景が広がる「グランドローズガーデン」を中心に、場内各所で美しく咲き誇るバラが鑑賞できる。美しいバラと共に美味しい食事やワイン、クラシックの生演奏も楽しめる贅沢で優雅なひと時の連続。

    【所在地】
    長崎県佐世保市ハウステンボス町1-1
    【開催場所】
    ハウステンボス
    全般向け花・植物のイベント

    このイベントの近くの宿













    福岡県 | 福岡市(博多駅周辺・天神周辺)

    4
    STONE MARKET Presents MUSIC CIRCUS FUKUOKA
    九州・沖縄4位

    STONE MARKET Presents MUSIC CIRCUS FUKUOKA

    開催前

    6月7日(土)

    今年で6回目を迎える「STONE MARKET Presents MUSIC CIRCUS FUKUOKA partner with SoftBank HAWKS」は音楽を主体とし、ファッション、グルメ、スポーツなどのコンテンツも楽しめる複合型イベント。LIVEはAK-69をはじめ、福岡が地元のアーティストDADAや、百足&韻マン、JAKEN、SKRYUなどの出演が決定している。

    【所在地】
    福岡県福岡市中央区地行浜2-2-2
    【開催場所】
    みずほPayPayドーム福岡
    音楽イベントスポーツ総合(複合)イベント食のイベント女性向けカップル向け飲食店のイベント全般向け芸能人・著名人

    このイベントの近くの宿













    福岡県 | 北九州

    第43回 かんだ港まつり

    開催前

    5月18日(日)

    5
    第43回 かんだ港まつり
    九州・沖縄5位

    第43回 かんだ港まつり

    開催前

    5月18日(日)

    フードフェスティバルや各種ステージイベント、サプライズ花火大会など、楽しい内容が盛りだくさん。町内外から多くの観光客でにぎわう。今年は苅田町合併70周年記念でもある。

    【所在地】
    福岡県京都郡苅田町富久町1丁目19-1
    【開催場所】
    苅田町役場前駐車場
    花火大会シニア向け子ども・ファミリー向けお祭り食のイベント女性向けカップル向け各種ショー全般向け

    このイベントの近くの宿













    大分県 | 九重・久住・竹田・長湯

    ローズガーデン祭

    開催前

    5月24日(土)〜6月8日(日)

    6
    ローズガーデン祭
    九州・沖縄6位

    ローズガーデン祭

    開催前

    5月24日(土)〜6月8日(日)

    平地でバラの季節が終わる頃、くじゅう花公園では、イングリッシュローズやモダンローズなどが見頃を迎える。標高850mのバラは薫り高く色鮮やかで、特別な気分にさせてくれる。品種ごとの色・花形・香りを楽しもう。

    【所在地】
    大分県竹田市久住町久住4050
    【開催場所】
    くじゅう花公園
    シニア向け子ども・ファミリー向け花・植物のイベント女性向けカップル向けフェスティバル・パレード全般向け

    このイベントの近くの宿













    大分県 | 別府

    7
    【花・見ごろ】鶴見岳のミヤマキリシマ
    九州・沖縄7位

    【花・見ごろ】鶴見岳のミヤマキリシマ

    開催前

    05月中旬〜06月上旬

    花の名所でもある鶴見岳。5月中旬から6月上旬にかけては、九州特産種ツツジのミヤマキリシマ、約5000株の群生が鶴見山上駅周辺から頂上までの遊歩道沿いに咲き誇る。

    【所在地】
    大分県別府市南立石
    【開催場所】
    鶴見岳
    観察・ウォッチングシニア向け子ども・ファミリー向け花・植物のイベント女性向けカップル向け全般向けウォーキング・散策

    このイベントの近くの宿













    大分県 | 九重・久住・竹田・長湯

    ネモフィラフェスティバル

    開催中

    4月26日(土)〜6月1日(日)

    8
    ネモフィラフェスティバル
    九州・沖縄8位

    ネモフィラフェスティバル

    開催中

    4月26日(土)〜6月1日(日)

    ネモフィラの花言葉は「可憐」。英名「ベビーブルーアイズ」(赤ちゃんの青い瞳)のように、一面に清らかで澄んだブルーの花畑が広がる。園内には素敵な写真スポットもあり。この春、空と繋がる青の絶景を探しに出かけてはいかが?

    【所在地】
    大分県竹田市久住町久住4050
    【開催場所】
    くじゅう花公園
    シニア向け子ども・ファミリー向け花・植物のイベント女性向けカップル向けフェスティバル・パレード全般向け

    このイベントの近くの宿













    鹿児島県 | 垂水・大隅

    かのやばら祭り2025春

    開催中

    4月26日(土)〜6月1日(日)

    9
    かのやばら祭り2025春
    九州・沖縄9位

    かのやばら祭り2025春

    開催中

    4月26日(土)〜6月1日(日)

    キッチンカーフェスやふれあい動物園、おおすみハナマルシェなどのイベントが開催されるほか、週末ごとに開催される講座やグッズ販売、ミニカフェ、ガーデンツアーなど催し物が盛りだくさん。春のバラは、一斉に咲き誇り華やかでボリューム感があり、つるばらアーチは、見るものを魅了するほどの美しさ。

    【所在地】
    鹿児島県鹿屋市浜田町1250番地
    【開催場所】
    かのやばら園
    観察・ウォッチング体験・遊覧子ども・ファミリー向け花・植物のイベント女性向けシニア向けカップル向け全般向け

    このイベントの近くの宿













    大分県 | 大分

    迷路とお城で遊ぼう!香川元太郎絵本原画展

    終了間近

    4月4日(金)〜5月11日(日)

    10
    迷路とお城で遊ぼう!香川元太郎絵本原画展
    九州・沖縄10位

    迷路とお城で遊ぼう!香川元太郎絵本原画展

    終了間近

    4月4日(金)〜5月11日(日)

    絵本作家・イラストレーターとして活躍し、惜しまれながら2024年に亡くなった香川元太郎。累計300万部を発行しベストセラーとなった「迷路絵本」シリーズと、もう1つの代表作である「歴史考証イラスト」の原画を一堂に展示する。会場には、立体迷路の体験コーナーも出現する。原画を通して繰り広げられる香川元太郎の世界を楽しもう。

    【所在地】
    大分県大分市大字上野865番地
    【開催場所】
    大分市美術館
    シニア向け子ども・ファミリー向け展覧会女性向けカップル向け全般向け

    このイベントの近くの宿













    このページをシェアする