宿・ホテル名
    クーポン予約照会・キャンセル

    エリアからイベントを探す

    愛媛県
    イベントランキング

    32件の「イベント」を表示

    愛媛県 | 松山・道後

    まつやま花園砥部焼まつり2025

    開催前

    5月24日(土)〜5月25日(日)

    1
    まつやま花園砥部焼まつり2025
    愛媛県1位

    まつやま花園砥部焼まつり2025

    開催前

    5月24日(土)〜5月25日(日)

    好評を得ている「まつやま花園砥部焼まつり」を今年も開催! 砥部焼の人気窯元約50軒が出店し、テント市を実施。花園町通り商店街の協力店舗などでは、砥部焼のお皿や小物を使用して、おいしい料理や店内の雰囲気をいろどるコラボレーションもある。砥部焼で彩られた花園町通り商店街を、ぜひ楽しもう!

    【所在地】
    愛媛県松山市花園町
    【開催場所】
    松山市花園町通り商店街
    体験・遊覧女性向け子ども・ファミリー向け物産展シニア向けカップル向け全般向け

    このイベントの近くの宿













    愛媛県 | 南予・宇和島

    2
    宇和島Hawaiianフェスティバル2025-笑顔のために-
    愛媛県2位

    宇和島Hawaiianフェスティバル2025-笑顔のために-

    開催前

    5月31日(土)〜6月1日(日)

    2025年で「宇和島Hawaiianフェスティバル」は12回目の開催。えひめ丸の事故を風化させないこと、ハワイとのより良い関係を築いていくこと、宇和島を元気にすることを開催理念とし、開催テーマ「笑顔のために」のもと開催。ステージショーはフラの披露、ウクレレの演奏などが楽しめる。会場には全国各地より飲食店やハワイアンショップが出店する。

    【所在地】
    愛媛県宇和島市弁天町318-16
    【開催場所】
    道の駅 みなとオアシス うわじまきさいや広場
    各種ショー女性向け音楽イベント子ども・ファミリー向け飲食店のイベント演劇・ダンスカップル向けシニア向け全般向けフェスティバル・パレード

    このイベントの近くの宿













    愛媛県 | 南予・宇和島

    冨士山つつじまつり

    終了間近

    4月25日(金)〜5月15日(木)

    3
    冨士山つつじまつり
    愛媛県3位

    冨士山つつじまつり

    終了間近

    4月25日(金)〜5月15日(木)

    西日本有数のつつじの名所冨士山公園に約6万本のつつじが咲き、山頂一帯をピンクに染める。

    【所在地】
    愛媛県大洲市柚木
    【開催場所】
    冨士山公園
    女性向け子ども・ファミリー向け観察・ウォッチングカップル向けシニア向け全般向け花・植物のイベント

    このイベントの近くの宿













    愛媛県 | 新居浜・東予

    特別展「まんぷく!食品サンプル展」

    開催中

    4月19日(土)〜6月22日(日)

    4
    特別展「まんぷく!食品サンプル展」
    愛媛県4位

    特別展「まんぷく!食品サンプル展」

    開催中

    4月19日(土)〜6月22日(日)

    日本では誰もが目にする“食品サンプル”。今ではJapanese Pop Cultureとして、海外からも注目を集めている。しかし“食品サンプル”は、誕生以来誰も気付かないうちに、少しずつ進化し、その製法や役割、並べ方など、大きく変化している。今回の展示は、そんな“食品サンプル”の魅力や進化について、ただ展示を見るだけではなく、実際に触れて、撮って、楽しみながら学べる内容となっている。

    【所在地】
    愛媛県新居浜市大生院2133-2
    【開催場所】
    愛媛県総合科学博物館
    展示会・展示イベント女性向け子ども・ファミリー向けシニア向けカップル向け全般向け展覧会

    このイベントの近くの宿













    愛媛県 | 松山・道後

    5
    アルフォンス・ミュシャ展ーアール・ヌーヴォーの華ー
    愛媛県5位

    アルフォンス・ミュシャ展ーアール・ヌーヴォーの華ー

    開催中

    4月12日(土)〜6月22日(日)

    チェコ出身のアルフォンス・ミュシャは19世紀末のヨーロッパで巻き起こったアールヌーヴォーの代表的な画家である。有名女優サラ・ベルナールの演劇ポスターを手がけたことで一躍時代の寵児となり、グラフィックデザイナー、イラストレーター、画家として多彩な才能を発揮。今展ではパリ時代のポスター作品や装飾パネル、図案集、商品パッケージ、そしてスラヴ叙事詩に関する資料など、四国初公開の作品を含む約500点を紹介。

    【所在地】
    愛媛県松山市堀之内 愛媛県美術館 本館1階 企画展示室1・2
    【開催場所】
    愛媛県美術館
    女性向け子ども・ファミリー向けシニア向けカップル向け全般向け展覧会

    このイベントの近くの宿













    愛媛県 | 南予・宇和島

    6
    特別展「誕生50周年 ねずみくんのチョッキ展 なかえよしを・上野紀子 想像力のおくりもの」
    愛媛県6位

    特別展「誕生50周年 ねずみくんのチョッキ展 なかえよしを・上野紀子 想像力のおくりもの」

    開催中

    4月19日(土)〜6月29日(日)

    1974年、赤いチョッキを着たちいさな主人公、ねずみくんが登場する絵本『ねずみくんのチョッキ』が刊行された。作家・なかえよしを、画家・上野紀子夫妻の共同作業によって生まれた絵本は、鉛筆で描かれたモノクロの絵と最小限の文章、余白を生かした美しい構図で注目を集める。今展では、最新作を含むシリーズ全作品が集結するほか、他の作品も含めて原画やスケッチなど約200点を展示する。

    【所在地】
    愛媛県西予市宇和町卯之町4-11-2
    【開催場所】
    愛媛県歴史文化博物館
    全般向け展示会・展示イベント子ども・ファミリー向け展覧会

    このイベントの近くの宿













    愛媛県 | 今治・しまなみ海道

    大山祇神社御田植祭

    開催前

    5月31日(土)

    7
    大山祇神社御田植祭
    愛媛県7位

    大山祇神社御田植祭

    開催前

    5月31日(土)

    毎年旧暦の5月5日に行われる祭礼。島内13地区から選ばれた16名の早乙女が白衣に赤襷、手甲脚絆の清廉な装いで御田植えを奉仕する。また、一力山(いちりきざん)が目に見えない稲の精霊と相撲をとる一人角力(ひとりずもう)が奉納される。この一人角力は現在、愛媛県の無形民俗文化財に指定されている。

    【所在地】
    愛媛県今治市大三島町宮浦3327番地
    【開催場所】
    大山祇神社
    女性向け子ども・ファミリー向けお祭りカップル向けシニア向け全般向け年中行事・歳時記

    このイベントの近くの宿













    愛媛県 | 今治・しまなみ海道

    大山祇神社例大祭・後宮祭

    開催前

    5月19日(月)〜5月20日(火)

    8
    大山祇神社例大祭・後宮祭
    愛媛県8位

    大山祇神社例大祭・後宮祭

    開催前

    5月19日(月)〜5月20日(火)

    毎年旧暦の4月22日・23日に行われる祭礼。大山祇神社が現在の位置に移された日を起源とする。特色は「三島市」と呼ばれる大市にあり、大三島内外からの参拝客でにぎわう。

    【所在地】
    愛媛県今治市大三島町宮浦3327番地
    【開催場所】
    大山祇神社
    女性向け子ども・ファミリー向けお祭りカップル向けシニア向け全般向け年中行事・歳時記

    このイベントの近くの宿













    愛媛県 | 松山・道後

    9
    【花・見ごろ】白猪の滝登り口 花菖蒲
    愛媛県9位

    【花・見ごろ】白猪の滝登り口 花菖蒲

    開催前

    06月中旬〜06月下旬

    白猪の滝(しらいのたき)は、皿ヶ嶺連峰県立自然公園の中にある高さ96mの滝。重信川の上流、表川白猪越の渓にかかり、その落下する姿はまさに自然の偉大さを感じさせる。毎年梅雨の時季には、近く「白猪屋 花菖蒲園」のハナショウブが見ごろを迎え、多くの来場者で賑わう。黄・白・紫…と色とりどりの可愛らしい花を見に、足を運んでみてはいかが。

    【所在地】
    愛媛県東温市河之内
    【開催場所】
    白猪屋 花菖蒲園
    女性向け子ども・ファミリー向け観察・ウォッチングカップル向けシニア向け全般向け花・植物のイベント

    このイベントの近くの宿













    愛媛県 | 南予・宇和島

    南楽園 花菖蒲まつり

    開催前

    5月17日(土)〜6月8日(日)

    10
    南楽園 花菖蒲まつり
    愛媛県10位

    南楽園 花菖蒲まつり

    開催前

    5月17日(土)〜6月8日(日)

    園内2箇所の菖蒲園では3万株25万本の花菖蒲が咲き競う。その美しさは圧巻でありサツキやアジサイなども楽しめる。期間中は夜間開園を実施し、竹灯籠のオブジェの展示や花菖蒲園のライトアップを行う。そのほかにも和太鼓や尺八などの伝統芸能の披露や「よさこい踊り」のイベントがあり来場者をもてなす。詳しい日程はホームページを参照。

    【所在地】
    愛媛県宇和島市津島町近家甲1813
    【開催場所】
    日本庭園 南楽園
    女性向けイルミネーション・ライトアップ子ども・ファミリー向け観察・ウォッチングカップル向けシニア向け全般向け花・植物のイベント

    このイベントの近くの宿













    このページをシェアする