宿・ホテル名
    クーポン予約照会・キャンセル

    エリアからイベントを探す

    徳島県
    イベントランキング

    43件の「イベント」を表示

    徳島県 | 徳島・鳴門

    全肉祭in徳島

    開催前

    5月23日(金)〜5月25日(日)

    1
    全肉祭in徳島
    徳島県1位

    全肉祭in徳島

    開催前

    5月23日(金)〜5月25日(日)

    牛・豚・鶏などの畜産肉料理はもちろん、魚肉や果肉などに肉をテーマに全国各地からグルメ屋台やキッチンカーが大集合! ステージではアーティストによるライブや、迫力満点のファイヤーパフォーマンスも開催される。また、子どもが楽しめる遊びブースや大型エアー遊具も設置。

    【所在地】
    徳島県徳島市藍場町1-7
    【開催場所】
    藍場浜公園
    各種ショー子ども・ファミリー向け食のイベント全般向け

    このイベントの近くの宿













    徳島県 | 徳島・鳴門

    四国放送まつり

    開催前

    5月31日(土)〜6月1日(日)

    2
    四国放送まつり
    徳島県2位

    四国放送まつり

    開催前

    5月31日(土)〜6月1日(日)

    今年のメインゲストはLittle Glee Monster(5/31)と、家入レオ(6/1)。その他にも、無数のシャボン玉で子どもから大人までファンタジーの世界にいざなってくれるシャボン玉おじさんが登場。四国放送アナウンサーらがテレビ・ラジオの特別番組で盛り上げるほか、飲食ブースやはたらく車の展示など家族で一日楽しめるイベントが盛りだくさん。詳細は四国放送HPで!

    【所在地】
    徳島県板野郡板野町那東字キビガ谷45-22
    【開催場所】
    徳島県立あすたむらんど 芝生広場ほか
    カップル向け女性向け音楽イベント子ども・ファミリー向け全般向け

    このイベントの近くの宿













    徳島県 | 大歩危・祖谷・剣山

    【花・見ごろ】船窪つつじ公園

    開催前

    05月中旬〜05月下旬

    3
    【花・見ごろ】船窪つつじ公園
    徳島県3位

    【花・見ごろ】船窪つつじ公園

    開催前

    05月中旬〜05月下旬

    霊峰高越山(標高1,133m)から奥野々山に通ずる峰筋の船底型の窪地にあたる「船窪(通称)」。その約3haもの大地に約1200株のツツジが咲き誇る。1963(昭和38)年6月、県から「船窪のツツジの自然群生地」の名で天然記念物に指定され、1985(昭和60)年10月には「船窪のオンツツジ群落」として国の天然記念物に指定された。期間中には毎年約1万人の観光客でにぎわいを見せる。

    【所在地】
    徳島県吉野川市山川町奥野井387-1
    【開催場所】
    船窪つつじ公園
    女性向け子ども・ファミリー向け観察・ウォッチングカップル向けシニア向け全般向け花・植物のイベント

    このイベントの近くの宿













    徳島県 | 大歩危・祖谷・剣山

    童学寺 まけまけ風鈴祭り

    開催中

    4月1日(火)〜8月31日(日)

    4
    童学寺 まけまけ風鈴祭り
    徳島県4位

    童学寺 まけまけ風鈴祭り

    開催中

    4月1日(火)〜8月31日(日)

    童学寺は、石井町の花に指定されている藤の名所として知られており、お遍路さんをはじめ多くの人が訪れる。毎年春から夏にかけて、願い事を書いた約1500個の風鈴が境内の回廊を彩る「まけまけ風鈴祭り」を開催。阿波弁で“あふれるほどの”を意味する「まけまけ」と「負けん負けん」をかけて名付けられ、 魔よけの道具とされる風鐸が由来の風鈴をつるす。「あふれるほどの風鈴で困難に負けない」という意味が込められている。

    【所在地】
    徳島県名西郡石井町石井字城ノ内605
    【開催場所】
    童学寺
    展示会・展示イベント女性向け子ども・ファミリー向けシニア向けカップル向け全般向け

    このイベントの近くの宿













    徳島県 | 大歩危・祖谷・剣山

    イケダ夜市(6月)

    開催前

    6月8日(日)

    5
    イケダ夜市(6月)
    徳島県5位

    イケダ夜市(6月)

    開催前

    6月8日(日)

    徳島県三好市池田町で毎月1回開催のイベント「イケダ夜市」。地元の店舗をはじめ、県内外のこだわりの店舗が毎月集まる。地元、県内外のグルメや雑貨、リラクゼーションや子供が遊べる屋台などがあり、大人から子供まで楽しめる内容。まちなかの賑わいづくりとしてスタートしたイベントで来場者も出店者も運営者も、みんなが楽しめる交流の場だ。Instagramで最新情報を発信しているのでチェックしよう!

    【所在地】
    徳島県三好市池田町サラダ
    【開催場所】
    フレスポ阿波池田駐車場
    体験・遊覧ショップのイベント子ども・ファミリー向け飲食店のイベント全般向け

    このイベントの近くの宿













    徳島県 | 大歩危・祖谷・剣山

    6
    四国妖怪フェスティバル特別番外編 児啼爺祭り
    徳島県6位

    四国妖怪フェスティバル特別番外編 児啼爺祭り

    開催前

    5月24日(土)〜5月25日(日)

    コナキ爺伝承発祥の地である三好市山城町で妖怪イベント「児啼爺祭り」開催! 「児啼爺洗い清めの儀」から始まり今年も全国各地の妖怪自慢が集合する日本「怪」自慢や妖怪に関するトークライブ「大歩危妖怪談義」に妖怪たちがぞろぞろ練り歩く「妖怪ぞろぞろ」、児啼爺お宝自慢、「大歩危妖怪マルシェ」、「夕闇の妖怪街道散策」の他ステージイベントや大声コンテストなど多彩な催しを楽しもう!

    【所在地】
    徳島県三好市山城町上名1553-1
    【開催場所】
    道の駅大歩危
    体験・遊覧全般向け子ども・ファミリー向けウォーキング・散策フェスティバル・パレード

    このイベントの近くの宿













    徳島県 | 徳島・鳴門

    第43回 肉肉パーク 徳島 藍場浜公園

    開催前

    5月16日(金)〜5月18日(日)

    7
    第43回 肉肉パーク 徳島 藍場浜公園
    徳島県7位

    第43回 肉肉パーク 徳島 藍場浜公園

    開催前

    5月16日(金)〜5月18日(日)

    徳島市初開催 肉肉だらけの肉祭り。県内外から人気店19店舗、各店ご自慢の料理を提供。肉肉パーク限定メニューもあり。主催:肉肉パーク実行委員会 後援:徳島市

    【所在地】
    徳島県徳島市藍場町1-7
    【開催場所】
    藍場浜公園
    子ども・ファミリー向け食のイベント飲食店のイベント

    このイベントの近くの宿













    徳島県 | 阿南・日和佐・宍喰

    母川ほたるまつり

    開催前

    6月7日(土)〜6月14日(土)

    8
    母川ほたるまつり
    徳島県8位

    母川ほたるまつり

    開催前

    6月7日(土)〜6月14日(土)

    母川のゲンジボタルの保存と町内外の人々へのPRを目的として地元の人たちのボランティア活動ではじまった「母川ほたるまつり」。期間中は、幻想的な源氏ホタルの光が高瀬舟から遊覧できる。雨天および河川の水量の関係などにより中止となる場合あり。

    【所在地】
    徳島県海部郡海陽町高園
    【開催場所】
    母川
    体験・遊覧女性向け子ども・ファミリー向けお祭り観察・ウォッチングカップル向けシニア向け全般向け年中行事・歳時記

    このイベントの近くの宿













    徳島県 | 徳島・鳴門

    9
    開館35周年記念展「キミに夢中~学芸員のおしごとと愛しき人間像コレクション~」
    徳島県9位

    開館35周年記念展「キミに夢中~学芸員のおしごとと愛しき人間像コレクション~」

    開催中

    4月26日(土)〜8月31日(日)

    徳島県立近代美術館は、人の形に注目し、人間像が表現された作品を収集している美術館。今展では、学芸員の仕事のなかで発見したことやエピソードなどと共に「人間像コレクション」=「キミ」の魅力を紹介する。ピカソ、クレー、マティスらによる選りすぐりの作品約140点を、すべての展示室を使用して一堂に展示する。

    【所在地】
    徳島県徳島市八万町向寺山 文化の森総合公園
    【開催場所】
    徳島県立近代美術館 展示室1・2・3、ロビー、屋外展示場
    女性向け子ども・ファミリー向けシニア向けカップル向け全般向け展覧会

    このイベントの近くの宿













    徳島県 | 徳島・鳴門

    10
    あそびのワンダーランド「ボールであそぼう」
    徳島県10位

    あそびのワンダーランド「ボールであそぼう」

    開催前

    5月18日(日)

    「あそびのワンダーランド」は月に1回開催される、あすたむらんどの幼児対象のイベント。今回のテーマは『ボールであそぼう』。対象:幼児とその保護者。

    【所在地】
    徳島県板野郡板野町那東字キビガ谷45-22
    【開催場所】
    あすたむらんど徳島 子ども科学館多目的ホール
    体験・遊覧子ども・ファミリー向け

    このイベントの近くの宿













    このページをシェアする