宿・ホテル名
    クーポン予約照会・キャンセル

    エリアからイベントを探す

    堺・岸和田・関西空港
    イベントランキング

    15件の「イベント」を表示

    大阪府 | 大阪南部(堺・岸和田・関西空港)

    1
    セブンパーク天美フリマ(5月)
    堺・岸和田・関西空港1位

    セブンパーク天美フリマ(5月)

    開催前

    5月31日(土)

    大型商業施設「セブンパーク天美」でフリーマーケットを開催! リサイクル品や、ハンドメイド、ワークショップなどもりだくさん。出店者も募集。

    【所在地】
    大阪府松原市天美東三丁目500番地
    【開催場所】
    セブンパーク天美1階平面駐車場
    全般向けフリーマーケット・バザー

    このイベントの近くの宿













    大阪府 | 大阪南部(堺・岸和田・関西空港)

    2
    堺浜シーサイドステージ・スワップミート(5月)
    堺・岸和田・関西空港2位

    堺浜シーサイドステージ・スワップミート(5月)

    開催前

    5月10日(土)〜5月24日(土)

    堺浜えんため館は、映画館・ボウリング場・ゲームセンター・パチンコ・温浴施設などが揃った総合アミューズメント施設。無料駐車場も完備され、家族で一日中遊べる。そんな堺浜えんため館でフリーマ-ケットを開催。プロ・アマチュア問わずの誰でも参加が可能なフリマなので、お買い得な商品や、思わぬ掘り出し物にも出会えるかも!

    【所在地】
    大阪府堺市堺区築港八幡町1-1
    【開催場所】
    堺浜シーサイドステージ 堺浜えんため館 駐車場北側 特設会場
    全般向けフリーマーケット・バザー

    このイベントの近くの宿













    大阪府 | 大阪南部(堺・岸和田・関西空港)

    3
    いこらも~る泉佐野フリーマーケット(5月)
    堺・岸和田・関西空港3位

    いこらも~る泉佐野フリーマーケット(5月)

    開催中

    5月4日(日)〜5月18日(日)

    コープ、エディオン、ドン・キホーテ、ユニクロなど多数の人気店舗が揃う大型商業施設いこらも~る泉佐野、臨時駐車場でのフリーマーケット。家庭のリサイクル品からお店の在庫処分品まで揃い、掘り出し物が見つかるはず。出店者も募集。

    【所在地】
    大阪府泉佐野市下瓦屋2-1-10
    【開催場所】
    いこらも~る泉佐野 臨時駐車場
    全般向けフリーマーケット・バザー

    このイベントの近くの宿













    大阪府 | 大阪南部(堺・岸和田・関西空港)

    4
    いこらも~る泉佐野フリーマーケット(6月)
    堺・岸和田・関西空港4位

    いこらも~る泉佐野フリーマーケット(6月)

    開催前

    6月1日(日)〜6月29日(日)

    コープ、エディオン、ドン・キホーテ、ユニクロなど多数の人気店舗が揃う大型商業施設いこらも~る泉佐野、臨時駐車場でのフリーマーケット。家庭のリサイクル品からお店の在庫処分品まで揃い、掘り出し物が見つかるはず。出店者も募集。

    【所在地】
    大阪府泉佐野市下瓦屋2-1-10
    【開催場所】
    いこらも~る泉佐野 臨時駐車場
    全般向けフリーマーケット・バザー

    このイベントの近くの宿













    大阪府 | 大阪南部(堺・岸和田・関西空港)

    5
    【花・見ごろ】大泉緑地 ヒラドツツジ
    堺・岸和田・関西空港5位

    【花・見ごろ】大泉緑地 ヒラドツツジ

    04月上旬〜05月上旬

    大泉緑地は、約200種32万本もの樹木が植えられた一大森林公園。花壇、大泉池、大芝生広場などの憩いのゾーンと、スポーツゾーンなどからなる。この時期、園内ではヒラドツツジが開花する。大泉池北西、笠伏山南西斜面、スポーツハウス付近、海遊ランド、第1駐車場東で見ることができるので探してみよう。

    【所在地】
    大阪府堺市北区金岡町128
    【開催場所】
    大泉緑地
    観察・ウォッチングシニア向け子ども・ファミリー向け花・植物のイベント女性向けカップル向け全般向けウォーキング・散策

    このイベントの近くの宿













    大阪府 | 大阪南部(堺・岸和田・関西空港)

    【花・見ごろ】大泉緑地 カキツバタ

    終了間近

    04月中旬〜05月中旬

    6
    【花・見ごろ】大泉緑地 カキツバタ
    堺・岸和田・関西空港6位

    【花・見ごろ】大泉緑地 カキツバタ

    終了間近

    04月中旬〜05月中旬

    大泉緑地は、約200種32万本もの樹木が植えられた一大森林公園。花壇、大泉池、大芝生広場などの憩いのゾーンと、スポーツゾーンなどからなる。この時期、園内の魅力のひとつである「かきつばた園」では、そのカキツバタが見頃を迎える。庭園一帯に広がる美しい景色を観に行こう。

    【所在地】
    大阪府堺市北区金岡町128
    【開催場所】
    大泉緑地かきつばた園
    観察・ウォッチングシニア向け子ども・ファミリー向け花・植物のイベント女性向けカップル向け全般向けウォーキング・散策

    このイベントの近くの宿













    大阪府 | 大阪南部(堺・岸和田・関西空港)

    謎解きイベント「陸ガニとヒミツの呪文」

    開催中

    3月15日(土)〜6月15日(日)

    7
    謎解きイベント「陸ガニとヒミツの呪文」
    堺・岸和田・関西空港7位

    謎解きイベント「陸ガニとヒミツの呪文」

    開催中

    3月15日(土)〜6月15日(日)

    ナゾを解いて、陸ガニと一緒に怪物を倒す旅にでよう! クリアできた人には、オリジナルグッズをプレゼントする。所要時間:1~2時間。受付:せんなん里海公園管理事務所。持ち物:スマートフォン。※浜寺公園、錦織公園、寝屋川公園、山田池公園での謎解きイベントと同じ問題が含まれる。

    【所在地】
    大阪府泉南郡岬町淡輪地先
    【開催場所】
    せんなん里海公園
    シニア向け体験・遊覧子ども・ファミリー向け女性向けカップル向け全般向け

    このイベントの近くの宿













    大阪府 | 大阪南部(堺・岸和田・関西空港)

    特別展「ミュシャ 謎の絵画」

    開催中

    4月20日(日)〜8月17日(日)

    8
    特別展「ミュシャ 謎の絵画」
    堺・岸和田・関西空港8位

    特別展「ミュシャ 謎の絵画」

    開催中

    4月20日(日)〜8月17日(日)

    チェコを代表する芸術家アルフォンス・ミュシャ(1860-1939)のパリ時代のフィナーレを飾る油彩画《クオ・ヴァディス》。今作にまつわる多くのことは、謎に包まれてきた。今展では、1979年に発見されるまで長らく行方不明だった今作の全貌を解き明かす。同館が誇る世界有数のミュシャコレクションの魅力を紹介し、堺市に伝わる絨毯の手織り技術「堺緞通」で織られた、ほぼ実寸大のタペストリーを初公開。

    【所在地】
    大阪府堺市堺区田出井町1-2-200 ベルマージュ堺 弐番館
    【開催場所】
    堺 アルフォンス・ミュシャ館 (堺市立文化館)
    シニア向け子ども・ファミリー向け女性向け展示会・展示イベントカップル向け全般向け

    このイベントの近くの宿













    大阪府 | 大阪南部(堺・岸和田・関西空港)

    9
    信太山盆踊りを習ってみよう!(5月)
    堺・岸和田・関西空港9位

    信太山盆踊りを習ってみよう!(5月)

    開催前

    5月17日(土)

    信太山盆踊りの踊り方を身に付けよう。「葛の葉子別れ」(信太の森の白狐伝説、安倍晴明出生譚)で名高い信太山盆踊り。泉州信太山盆踊り保存会のみなさんが、初心者にも基本の足さばきから丁寧に教えてくれる。希望者は音頭や太鼓も習える。見学のみ、郷土芸能に興味がある人の参加もOK。休憩時間には1970年代の記録映像や各種公演の映像も上映。参加は踊りやすい服装、はきもので。気軽に参加しよう!

    【所在地】
    大阪府和泉市伯太町6-1-20
    【開催場所】
    和泉市立人権文化センター(ゆう・ゆうプラザ)1階大会議室
    伝統芸能・大衆芸能シニア向け体験・遊覧女性向け講座・講演・シンポジウム全般向け

    このイベントの近くの宿













    大阪府 | 大阪南部(堺・岸和田・関西空港)

    色ガラス棒の工場見学とガラス玉作り体験

    開催前

    5月23日(金)〜5月30日(金)

    10
    色ガラス棒の工場見学とガラス玉作り体験
    堺・岸和田・関西空港10位

    色ガラス棒の工場見学とガラス玉作り体験

    開催前

    5月23日(金)〜5月30日(金)

    日本で唯一戦前から続く工芸用のガラス棒生産工場である「佐竹ガラス」を見学する。その後、バーナーの炎でガラス棒を溶かし、鉄芯に巻き付けて玉を作る体験をする。ガラス玉は約1時間で15個まで製作可能。当日は人権資料室に集合後、約1kmを徒歩移動する。7歳から70歳までを対象に、5/23(金)開催分は5/16(金)正午まで、5/30(金)開催分は5/23(金)正午まで受付。対象外の年齢の人は要相談。

    【所在地】
    大阪府和泉市伯太町6-1-20
    【開催場所】
    和泉市立人権文化センター(ゆう・ゆうプラザ)1階人権資料室
    シニア向け体験・遊覧子ども・ファミリー向け女性向けカップル向け講座・講演・シンポジウム全般向け

    このイベントの近くの宿













    このページをシェアする