スリル満点の保津川下りの後は、癒やしの湯・レジャーの湯でリラックス
京都府 | 湯の花・丹波・美山
開催前
8月11日(月)
開催前
8月11日(月)
市制70周年を記念し、過去最多13,000発の花火を内閣総理大臣賞受賞経験のある特別チームが打ち上げる。今年も全エリア完全チケット制で行われる本大会では、関西で唯一の橋上の席や、打ち上げ場所付近の席など様々な種類がある。さらに花火と同時開催の500機のドローンが織りなすドローンショーもあり見所満載。 ※全エリア完全チケット制。安全確保の観点からチケット未購入者の来場不可
このイベントの近くの宿
京都府 | 湯の花・丹波・美山
開催中
7月15日(火)〜8月31日(日)
開催中
7月15日(火)〜8月31日(日)
25mおよび遊泳プール、ウォータースライダー、造波プール、せせらぎプールがあり、ファミリーで楽しめる。 ※ジャグジープールは今年度中止。
このイベントの近くの宿
京都府 | 湯の花・丹波・美山
開催前
8月6日(水)
開催前
8月6日(水)
亀岡平和祭の協賛事業として「亀岡大踊り大会」を開催。踊りで亀岡の夏を盛り上げる。 丹波地方の代表的な伝統芸能である丹波音頭を中心に、みんなで踊りを楽しむ。見るだけの参加ももちろんOK! 飲食ブースの出店も予定している。
このイベントの近くの宿
京都府 | 湯の花・丹波・美山
開催前
7月21日(月)
開催前
7月21日(月)
BIGホール開催により雨天決行! 暑さ、寒さ知らずの冷暖房完備で快適な空間で楽しめるフリーマーケット開催。「道の駅」という特性もありたくさんの人でにぎわう会場。掘り出し物を探しに行こう!
このイベントの近くの宿
京都府 | 湯の花・丹波・美山
開催前
7月26日(土)
開催前
7月26日(土)
屋台村やキッチンカーなどが夕方がら始まり、夜はステージイベントを開催。20:00ごろからは打上げ花火が予定されている。広大な府民の森ひよしで夏の夜を楽しもう。
このイベントの近くの宿
京都府 | 湯の花・丹波・美山
開催前
8月11日(月)
開催前
8月11日(月)
観光客、地元住民がふれあう美山の夏を代表するイベントで、「都市と農村の交流」を目的に1984年から毎年開催されている。鮎のつかみどりをメインに屋台販売やビンゴゲームなどが行われる。祭りの最後には、約70発(10分弱)の打上花火が夜空を彩る。美山でとっておきの夏の思い出を作ろう。 ※鮎のつかみ取りの参加にはインターネットでの事前予約・支払いが必要。8月8日(金)23:59申込締切。詳細はHP参照。
このイベントの近くの宿
京都府 | 湯の花・丹波・美山
開催前
8月11日(月)
開催前
8月11日(月)
BIGホール開催により雨天決行! 暑さ、寒さ知らずの冷暖房完備で快適な空間で楽しめるフリーマーケット開催。「道の駅」という特性もありたくさんの人でにぎわう会場。掘り出し物を探しに行こう!
このイベントの近くの宿
京都府 | 湯の花・丹波・美山
終了間近
6月21日(土)〜7月21日(月)
終了間近
6月21日(土)〜7月21日(月)
明智光秀公ゆかりの谷性寺門前で「ききょうの里」が開園。ピンクや白、八重咲きのものなど、めずらしいききょうも楽しめる。
このイベントの近くの宿
京都府 | 湯の花・丹波・美山
開催前
7月26日(土)〜8月24日(日)
開催前
7月26日(土)〜8月24日(日)
鮎つかみ体験は、冷たい川の水に足をつけて、夏の川の幸「鮎」を捕まえるイベント。夏の清流、美山川(由良川)で、家族、友達、皆で楽しもう!予約はHPから。催行最低人数は20名。
このイベントの近くの宿