宿・ホテル名
    クーポン予約照会・キャンセル

    エリアからイベントを探す

    長野県
    イベントランキング

    21件の「イベント」を表示

    長野県 | 軽井沢・佐久・小諸

    1
    2025年 春夏展「想いをつたえるミニチュア展  ~エルツ地方のおもちゃ工房をたどって~」(前期)
    長野県1位

    2025年 春夏展「想いをつたえるミニチュア展 ~エルツ地方のおもちゃ工房をたどって~」(前期)

    開催中

    3月8日(土)〜6月9日(月)

    ドイツ・エルツ地方のおもちゃ工房では、くるみ割り人形などの伝統的なおもちゃの他に、多彩なミニチュアも制作されている。例えば、ライヒセンリンク工房では春にぴったりな花のミニチュアが、エミール・ヘルビッヒ工房ではグリム童話や動物、絵画などをモチーフにした木彫りのミニチュアが。工房の想いやこだわりが込められた、ミニチュアがつくる世界を楽しみつつ、エルツ地方のおもちゃ工房を知る機会にもなるだろう。

    【所在地】
    長野県北佐久郡軽井沢町長倉193
    【開催場所】
    ムーゼの森 エルツおもちゃ博物館・軽井沢
    シニア向け子ども・ファミリー向け展覧会展示会・展示イベント女性向けカップル向け全般向け

    このイベントの近くの宿













    長野県 | 安曇野・大町

    2
    【桜・見ごろ】高照山系桜の里
    長野県2位

    【桜・見ごろ】高照山系桜の里

    04月下旬〜05月上旬

    ヤエカンザン、ヒガンザクラ、オオヤマザクラなど何十種類の山桜が数本以上植わっており、花を咲かせる。高照山山頂には百首の桜の句碑があり、句碑を詠みながらの散歩が楽しめ、戸隠山や浅間山も望むことができる。季節になると、池田町で唯一花が咲く「シラネアオイ」が多くの人を魅了する。例年4月下旬ごろが特におすすめの時期。

    【所在地】
    長野県北安曇郡池田町大字広津17922
    【開催場所】
    高照山
    観察・ウォッチングシニア向け子ども・ファミリー向け花・植物のイベント女性向けカップル向け全般向けウォーキング・散策

    このイベントの近くの宿













    長野県 | 安曇野・大町

    【桜・見ごろ】青木湖

    終了間近

    4月20日(日)〜5月10日(土)

    3
    【桜・見ごろ】青木湖
    長野県3位

    【桜・見ごろ】青木湖

    終了間近

    4月20日(日)〜5月10日(土)

    仁科三湖の中で一番大きな青木湖。透明度が高くハート型をしているのが特徴。「北アルプスを映す鏡」と言われるように名峰群が湖面に映る様、小さいながらも存在感のある一本桜、どちらも湖畔東側の旧国道からがビューポイント!

    【所在地】
    長野県大町市平青木
    【開催場所】
    青木湖
    観察・ウォッチングシニア向け子ども・ファミリー向け花・植物のイベント女性向けカップル向け全般向け

    このイベントの近くの宿













    長野県 | 松本市(松本駅周辺・浅間・美ヶ原・塩尻)

    【桜・見ごろ】城山公園

    04月上旬〜05月上旬

    4
    【桜・見ごろ】城山公園
    長野県4位

    【桜・見ごろ】城山公園

    04月上旬〜05月上旬

    松本市内や安曇野、北アルプス、美ヶ原を見渡せる高台の桜並木が美しい公園。展望台もあるので、訪れた際は絶景を楽しんでほしい。市民を中心に人気の高い定番の花見スポット。

    【所在地】
    長野県松本市蟻ヶ崎1219
    【開催場所】
    城山公園
    観察・ウォッチングシニア向け子ども・ファミリー向け花・植物のイベント女性向けカップル向け全般向け

    このイベントの近くの宿













    長野県 | 伊那・駒ヶ根・飯田・昼神

    5
    【花・見ごろ】平石農場菜の花畑
    長野県5位

    【花・見ごろ】平石農場菜の花畑

    04月上旬〜05月上旬

    平石農場は夏に20万本超のひまわりを植える。その肥料用に栽培されている菜の花だが、今や阿南町の春の観光名所となり、年々多くの観光客が訪れるようになっている。見ごろになると国道151号に看板が設置されるので、道に迷うことはない。山道を車で進むと、突如として現れる1.3ヘクタールの畑に広がる黄色いじゅうたんは一見の価値あり。

    【所在地】
    長野県下伊那郡阿南町北條3032-1
    【開催場所】
    平石農場
    観察・ウォッチングシニア向け子ども・ファミリー向け花・植物のイベント女性向けカップル向け全般向け

    このイベントの近くの宿













    長野県 | 松本市(松本駅周辺・浅間・美ヶ原・塩尻)

    【桜・見ごろ】薄川堤防

    04月上旬〜05月上旬

    6
    【桜・見ごろ】薄川堤防
    長野県6位

    【桜・見ごろ】薄川堤防

    04月上旬〜05月上旬

    川沿い2km近くに渡って続く見事な桜並木。特に下流の辺りたくさんの桜が植えられている。遠く槍ヶ岳の穂先を眺め、春の訪れを感じてみては。

    【所在地】
    長野県松本市県3丁目
    【開催場所】
    薄川堤防
    観察・ウォッチングシニア向け子ども・ファミリー向け花・植物のイベント女性向けカップル向け全般向け

    このイベントの近くの宿













    長野県 | 上諏訪・下諏訪・岡谷・霧ヶ峰・美ヶ原高原

    7
    出久根育展 チェコからの風 静寂のあと、光のあさ
    長野県7位

    出久根育展 チェコからの風 静寂のあと、光のあさ

    開催中

    4月17日(木)〜6月16日(月)

    絵本作家・出久根育の展覧会。ブラティスラヴァ世界絵本原画展グランプリの『あめふらし』、中東欧の民話を描いた作品や、新作絵本『もりのあさ』を展示し、約200点の作品を通して、デビューから30年を迎えた出久根育の魅力を辿る。

    【所在地】
    長野県岡谷市中央町2-2-1
    【開催場所】
    イルフ童画館
    シニア向け子ども・ファミリー向け展覧会女性向けカップル向け全般向け

    このイベントの近くの宿













    長野県 | 軽井沢・佐久・小諸

    2025年春展「たのしいイソップ童話の世界」

    開催中

    3月8日(土)〜6月22日(日)

    8
    2025年春展「たのしいイソップ童話の世界」
    長野県8位

    2025年春展「たのしいイソップ童話の世界」

    開催中

    3月8日(土)〜6月22日(日)

    堅苦しく感じる「教訓」を動物の姿を通して教えてくれるイソップ童話。今展では、長野県佐久市在住の絵本画家・いまいあやのによる『イソップ物語 13のおはなし』(BL出版、2012年)の絵本原画を中心に、「ウサギとカメ」「キツネとぶどう」などの有名なものから、「オンドリと宝石」「泉のほとりのシカ」といったあまり知られていないものまで、さまざまなイソップ童話を近現代のイラストともに紹介する。

    【所在地】
    長野県北佐久郡軽井沢町長倉182
    【開催場所】
    ムーゼの森 軽井沢絵本の森美術館
    シニア向け子ども・ファミリー向け展覧会展示会・展示イベント女性向けカップル向け全般向け

    このイベントの近くの宿













    長野県 | 菅平・峰の原

    三十段飾り 千体の雛祭り

    開催中

    1月16日(木)〜5月18日(日)

    9
    三十段飾り 千体の雛祭り
    長野県9位

    三十段飾り 千体の雛祭り

    開催中

    1月16日(木)〜5月18日(日)

    三十段飾り約千体の雛人形を世界の民俗人形博物館、須坂版画美術館、歴史的建物園に展示。江戸時代から現代までの時代によって変わる着物の色や柄、顔の表情を楽しむことができる。

    【所在地】
    長野県須坂市大字野辺1367-1
    【開催場所】
    須坂アートパーク
    シニア向け年中行事・歳時記子ども・ファミリー向け女性向け展示会・展示イベント全般向け

    このイベントの近くの宿













    長野県 | 八ヶ岳・富士見・原村・野辺山・小海

    10
    第21回富士見高原全国八ヶ岳クロスカントリー大会
    長野県10位

    第21回富士見高原全国八ヶ岳クロスカントリー大会

    開催前

    6月1日(日)

    この大会は、この地で過去30年間開催された全国勤労青少年10マイルロードレース大会を記念し、末永くその精神を継承する大会である。新緑の富士見高原の自然に触れてみてはいかが?

    【所在地】
    長野県諏訪郡富士見町境12067
    【開催場所】
    富士見高原八ヶ岳陸上競技場
    スポーツシニア向け子ども・ファミリー向け女性向けカップル向け全般向け

    このイベントの近くの宿













    このページをシェアする