山梨県 | 河口湖・西湖・富士吉田・精進湖・本栖湖
開催中
4月12日(土)〜5月25日(日)
開催中
4月12日(土)〜5月25日(日)
首都圏最大級約50万株の芝桜が、富士山麓の広大な敷地に咲き誇る。鮮やかな色のコントラストが美しい、富士山を彩る春の風物詩。18年目を迎える今年のテーマは「瞬間、春色トクン。」一面春色のじゅうたんを見た瞬間、こころが“トクン”と揺れ動く一度見たら忘れることのない絶景を楽しむことができる。期間中はインスタグラム投稿キャンペーンやSNS映えするフォトスポットも登場。美しい景色を堪能しよう。
このイベントの近くの宿
山梨県 | 甲府・湯村・昇仙峡
開催中
4月26日(土)〜6月1日(日)
開催中
4月26日(土)〜6月1日(日)
皇居三の丸尚蔵館が収蔵する皇室の御慶事に際して制作された美術品、野口小蘋ら山梨ゆかりの画家の絵画、水晶貴石細工といった県産の工芸品、富士山を主題とした美術品など、様々なテーマで皇室の名品を紹介する。
このイベントの近くの宿
山梨県 | 甲府・湯村・昇仙峡
開催前
5月23日(金)〜5月25日(日)
開催前
5月23日(金)〜5月25日(日)
日本一のぶどうとワインの産地、山梨で生産された約200銘柄を飲み比べられる、「日本ワイン」限定のイベント。流通量が少ないワイン、山梨のソウルドリンク「一升瓶ワイン」などに出会える機会。会場ではソムリエや造り手たちがサービス。好みのブースで好みの量を注ぐ有料試飲。ピクニックフード(ピザ、ソーセージ、ジビエなど予定)を取り揃え、生演奏が雰囲気を盛り上げる。
このイベントの近くの宿
山梨県 | 下部・身延・早川
開催前
6月13日(金)〜6月22日(日)
開催前
6月13日(金)〜6月22日(日)
山梨県の花の名所に指定されている「うつぶな公園」の約2.5haには、90種約3万株のあじさいが植栽されている。この時期にしか見られない、あじさいで彩られた絶景をお楽しみに。
このイベントの近くの宿
山梨県 | 八ヶ岳・小淵沢・清里・大泉
開催中
4月26日(土)〜5月25日(日)
開催中
4月26日(土)〜5月25日(日)
全長160メートル続く花の回廊が「ピーマン通り」を色鮮やかに彩る。21年目を迎える今年は、回廊のデザインを地域の高校生が「八ヶ岳の春」をテーマに描いた。また今年は、花の色彩を表現したドリンクが楽しめる「花咲くBAR」やピーマン通りの各店舗で花にまつわる特別メニューの販売、回廊を彩った花びらをアップサイクルしたキャンドル作り体験などを開催し、花が溢れる空間で思い思いの春のひとときを過ごせる。
このイベントの近くの宿
山梨県 | 八ヶ岳・小淵沢・清里・大泉
開催前
5月31日(土)〜7月7日(月)
開催前
5月31日(土)〜7月7日(月)
全長160mのメインストリート「ピーマン通り」に、晴れを願う「てるてる坊主」ではなく、雨を待ちわびる「ふれふれ坊主」が並ぶ。使わなくなった傘をアップサイクルした1,500個のふれふれ坊主が新登場。雨の日に色が変わるドリンクや、使われなくなった傘をアップサイクルする「アンブレラマーカー作り」が開催。カラフルなふれふれ坊主とともに雨の日でも明るい気持ちになれるイベント。
このイベントの近くの宿
山梨県 | 南アルプス
開催中
4月29日(火)〜06月中旬
開催中
4月29日(火)〜06月中旬
全国でも早くから楽しめる南アルプス市のさくらんぼ狩り。今年も加温ハウスは要予約。露地さくらんぼ狩りは、団体は要予約、ファミリーは予約不要。初夏にしか味わえないもぎたての甘酸っぱいさくらんぼをぜひ堪能しよう。 ※土日祝は大変混み合うため、受付等に時間を擁する場合あり
このイベントの近くの宿
山梨県 | 甲府・湯村・昇仙峡
開催中
4月26日(土)〜6月22日(日)
開催中
4月26日(土)〜6月22日(日)
作家・辻邦生(つじくにお 1925~1999)の生涯と、山梨県笛吹(ふえふき)市春日居町国府(こう)の父祖の地を探求した小説「銀杏散りやまず」や、「背教者ユリアヌス」「春の戴冠」「西行花伝」などの代表作を紹介。
このイベントの近くの宿
山梨県 | 山中湖・忍野
開催中
3月29日(土)〜5月25日(日)
開催中
3月29日(土)〜5月25日(日)
富士山を望む絶好の場所、自然あふれる山梨県忍野(おしの)村には一年を通じて多くのカメラマンが訪れ尽きることがない。忍野村から撮影した富士山写真を募集した「富士忍野グランプリフォトコンテスト」は、今回で35回目を迎えた。今回の作品展では、34点の入賞作品全てを展示。四季折々の忍野富士が会場を彩る。
このイベントの近くの宿
山梨県 | 八ヶ岳・小淵沢・清里・大泉
開催中
3月22日(土)〜6月30日(月)
開催中
3月22日(土)〜6月30日(月)
人気の絵本シリーズ「チリとチリリ」をはじめ、絵本作家どいかやさんの21の絵本から約60点の原画を展示。試作本やラフスケッチ、画材などの資料も合わせて展示する。作家在廊:3月30日(日)14時頃から1時間ほど。
このイベントの近くの宿