宿・ホテル名
    クーポン予約照会・キャンセル

    エリアからイベントを探す

    伊豆・箱根
    イベントランキング

    52件の「イベント」を表示

    静岡県 | 中伊豆

    修善寺 もみじ散策

    開催前

    11月中旬〜12月上旬

    1
    修善寺 もみじ散策
    伊豆・箱根1位

    修善寺 もみじ散策

    開催前

    11月中旬〜12月上旬

    首都圏に近い修善寺にて圧巻の紅葉が楽しめる。修善寺自然公園は温泉場の北側の山間部にあり、総面積40haにモミジ・ウメ・花ショウブ・シャクナゲなどがあり、四季折々の花がみられる。もみじ林はその一部で1haに1000本の紅葉が群生しており、富士山も眺めることができる。虹の郷ではもみじ夜間ライトアップも開催。

    【所在地】
    静岡県伊豆市修善寺
    【開催場所】
    修善寺自然公園 もみじ林
    観察・ウォッチング子ども・ファミリー向けウォーキング・散策花・植物のイベント女性向けカップル向けシニア向けイルミネーション・ライトアップ全般向け

    このイベントの近くの宿













    神奈川県 | 箱根

    2
    軌跡のきらめき ~神秘の光彩、ガラスと貝細工~
    伊豆・箱根2位

    軌跡のきらめき ~神秘の光彩、ガラスと貝細工~

    開催中

    7月18日(金)〜1月12日(月)

    自然の神秘的な色彩と輝きは、職人の創作の源。この展覧会では、銀化した古代ガラス、ラスター彩ガラス、ヴェネチアン・グラス、螺鈿(らでん)細工など約90点を展示。職人たちが探求した色彩と輝きの軌跡をたどり、神秘の光彩の世界を堪能しよう。

    【所在地】
    神奈川県足柄下郡箱根町仙石原940-48
    【開催場所】
    箱根ガラスの森美術館
    展覧会子ども・ファミリー向け女性向けカップル向け展示会・展示イベントシニア向け全般向け

    このイベントの近くの宿













    神奈川県 | 箱根

    クリスタル・ガラスのクリスマスツリー

    開催中

    11月1日(土)〜1月12日(月)

    3
    クリスタル・ガラスのクリスマスツリー
    伊豆・箱根3位

    クリスタル・ガラスのクリスマスツリー

    開催中

    11月1日(土)〜1月12日(月)

    箱根ガラスの森美術館の冬の庭園には、クリスマスツリーとしてフラッシュツリーアベーテが登場する。高さ約10m・約8万5千粒のクリスタル・ガラスで作成された、もみの木をイメージする作品だ。2014年からは、高さ約8m・約6万5千粒のクリスタルガラスをまとったツリーも加わり2本になった。昼間の色鮮やかな輝きから、ライトアップされた幻想的な姿へと移り行く様を楽しもう。

    【所在地】
    神奈川県足柄下郡箱根町仙石原940-48
    【開催場所】
    箱根ガラスの森美術館
    子ども・ファミリー向け女性向けカップル向け展示会・展示イベントシニア向けイルミネーション・ライトアップ全般向け

    このイベントの近くの宿













    静岡県 | 沼津・三島

    4
    三島フードフェスティバル2025
    伊豆・箱根4位

    三島フードフェスティバル2025

    開催前

    11月23日(日)

    三島のおいしい魅力が集まる「三島フードフェスティバル2025」が、今年も開催される。みしまコロッケや箱根西麓三島野菜をはじめ、地元食材を使った多彩なメニューが楽寿園や商店街の歩行者天国など市内9会場に勢ぞろい。新たにスタンプラリーやコミュニティバス無料運行も実施され、より巡りやすく楽しめるイベントに進化した。生産者や料理人のこだわりを味わいながら、まち歩きと食の魅力を満喫しよう。

    【所在地】
    静岡県三島市一番町19-3
    【開催場所】
    楽寿園ほか
    食のイベントフェスティバル・パレード子ども・ファミリー向け女性向けカップル向けシニア向け飲食店のイベント全般向け

    このイベントの近くの宿













    神奈川県 | 箱根

    【紅葉・見ごろ】箱根ガラスの森美術館

    終了間近

    10月20日(月)〜11月15日(土)

    5
    【紅葉・見ごろ】箱根ガラスの森美術館
    伊豆・箱根5位

    【紅葉・見ごろ】箱根ガラスの森美術館

    終了間近

    10月20日(月)〜11月15日(土)

    箱根ガラスの森美術館の庭園からは、中央に大涌谷、左右に小塚山と台ヶ岳を望むことができ、絶好の紅葉撮影ポイントとなる。また、庭園南西側にある早川の近くまでのびる小道では紅葉散策を楽しむことができる。庭園の橋を飾るのは、キラキラと輝くクリスタルガラスのアーチ。山々が紅く色付く秋は、周囲の色彩を映し出し、一年で最も強く輝く季節となる。

    【所在地】
    神奈川県足柄下郡箱根町仙石原940-48
    【開催場所】
    箱根ガラスの森美術館
    観察・ウォッチング子ども・ファミリー向け花・植物のイベント女性向けカップル向けシニア向け全般向け

    このイベントの近くの宿













    静岡県 | 東伊豆

    稲取細野高原 秋のすすきイベント2025

    開催中

    10月31日(金)〜12月1日(月)

    6
    稲取細野高原 秋のすすきイベント2025
    伊豆・箱根6位

    稲取細野高原 秋のすすきイベント2025

    開催中

    10月31日(金)〜12月1日(月)

    青い相模灘を眼下に、黄金色のすすきの大群生が広がる。他所では見ることのできない、海を背景に臨む広大なすすき野原はいかが? 広さは約125ha、東京ドーム約26個分。神々しい波光の連なり、幻想的な自然の美しさは圧巻。

    【所在地】
    静岡県賀茂郡東伊豆町稲取3324
    【開催場所】
    稲取細野高原
    観察・ウォッチング子ども・ファミリー向けウォーキング・散策花・植物のイベント女性向けカップル向けシニア向け全般向け

    このイベントの近くの宿













    静岡県 | 沼津・三島

    7
    ちょっと深く楽しむ、古美術―坦庵さんの刀剣から白隠さんの書画まで―
    伊豆・箱根7位

    ちょっと深く楽しむ、古美術―坦庵さんの刀剣から白隠さんの書画まで―

    開催前

    11月16日(日)〜12月21日(日)

    「駿河には過ぎたるものが二つあり、富士のお山に原の白隠」と称えられた白隠慧鶴、伊豆の代官として政務に従事するかたわら芸術面でも格調高い作品を遺した江川坦庵。伊豆にゆかりの深い偉人の作品をはじめ、近年の研究で米沢藩上杉家の旧蔵品と明らかになった能面と面箪笥、佐野美術館所蔵の刀剣など、古美術の魅力を気軽に味わう展覧会。職人による制作実演、ガラス越しではない作品鑑賞など、イベントも充実している。

    【所在地】
    静岡県三島市中田町1-43
    【開催場所】
    佐野美術館
    展覧会子ども・ファミリー向け女性向けカップル向けシニア向け全般向け

    このイベントの近くの宿













    神奈川県 | 湯河原・真鶴・小田原

    湯河原温泉 みかん狩り

    開催中

    10月11日(土)〜12月17日(水)

    8
    湯河原温泉 みかん狩り
    伊豆・箱根8位

    湯河原温泉 みかん狩り

    開催中

    10月11日(土)〜12月17日(水)

    湯河原のみかんのおいしさの秘密は、陽当たりの良い斜面と暖かな海。秋の味覚「湯河原温泉のみかん」を思いっきり味わおう。湯河原みかん狩り組合案内所では、その時期に状態のよいみかん畑まで無料送迎で案内してくれる。

    【所在地】
    神奈川県足柄下郡湯河原町宮下
    【開催場所】
    みかん狩り組合案内所周辺みかん園
    全般向け子ども・ファミリー向け女性向けカップル向け体験・遊覧シニア向け味覚狩り

    このイベントの近くの宿













    静岡県 | 沼津・三島

    9
    N'sマルシェin門池公園(11月)
    伊豆・箱根9位

    N'sマルシェin門池公園(11月)

    開催前

    11月23日(日)

    毎月月末開催のN'sマルシェ。地元の作家の商品や、だれでも楽しめるワークショップ、地元食材を使用した美味しい食べ物が並ぶ。今回は門池地区福祉まつりとのコラボ開催。

    【所在地】
    静岡県沼津市岡一色字門池786-9 北エリア 遊具広場
    【開催場所】
    門池公園
    物産展食のイベント子ども・ファミリー向け女性向け体験・遊覧シニア向け全般向け

    このイベントの近くの宿













    神奈川県 | 足柄

    第26回山北町産業まつり

    開催前

    11月22日(土)

    10
    第26回山北町産業まつり
    伊豆・箱根10位

    第26回山北町産業まつり

    開催前

    11月22日(土)

    毎年、11月の中旬に行われる山北町産業まつり。今年も農産物・特産物などの販売や、新潟県村上市山北地域(旧山北町)の海産品や防災協定締結自治体の特産品の販売を行う。ほかにも会場ではキャラクターショーや、ソーラン山北、山北音頭の披露、D52(機関車)の運行やエアー遊具など子どもから大人まで楽しめる催しが盛りだくさん。秋の一日を山北町で満喫しよう。

    【所在地】
    神奈川県足柄上郡山北町山北
    【開催場所】
    山北町健康福祉センター、山北鉄道公園
    物産展お祭り子ども・ファミリー向け女性向けカップル向け各種ショーシニア向け全般向け

    このイベントの近くの宿













    このページをシェアする