東京都 | お台場・汐留・新橋・品川
開催前
5月16日(金)〜5月25日(日)
開催前
5月16日(金)〜5月25日(日)
東京タワーの煌めきを背に、芝公園(4号地・御成門駅前広場)で開催されるオクトーバーフェストは、本場ドイツの伝統ビールと料理、熱狂のステージパフォーマンスが繰り広げる感動体験で、あなたの心を虜にする!初夏の風を感じながらみんなでプロースト(乾杯)をしよう!
このイベントの近くの宿
東京都 | お台場・汐留・新橋・品川
開催前
5月17日(土)〜5月18日(日)
開催前
5月17日(土)〜5月18日(日)
CHIMERA GAMES Vol.10、開催決定! 最高無類の遊び場がスタートしていよいよ10周年! Vol.10は『全人類アソビだおれ!』をテーマに、誰もが超楽しめるボーダレス&エンターテインメントな2日間を届ける! さぁ、GAMES史上最高の遊び場へ!
このイベントの近くの宿
東京都 | お台場・汐留・新橋・品川
開催前
5月31日(土)〜6月1日(日)
開催前
5月31日(土)〜6月1日(日)
フルコンタクト空手世界最大規模の大会。大会主催は368の流派団体が加盟している世界最大のフルコンタクト空手団体「全日本フルコンタクト空手道連盟(JFKO)」。2019年に世界組織(WFKO)が設立され、ついに世界大会が開催される。世界各地の選抜戦を勝ち抜いた選手たちによる、階級別世界一決定戦。白熱の戦いが続出すること間違いなし。空手界に新たなページが刻まれる。世界最高峰の戦いを見逃すな!
このイベントの近くの宿
東京都 | お台場・汐留・新橋・品川
開催前
5月10日(土)
開催前
5月10日(土)
小さな子供から学生、大人まで、楽しみながら未来のテクノロジーに触れ、学ぶ、多彩なコンテンツが集結するイベント。“未来の遊びや暮らしを体感する”EVカート運転・ARスポーツ・ロボットふれあいなどの体験コンテンツや“未来のキャリアや仕事を考える”JAXA大西宇宙飛行士との交信イベントのステージセッション、“未来の技術やものづくりを体験する”AI・電子工作体験などのワークショップ等が行われる。
このイベントの近くの宿
東京都 | お台場・汐留・新橋・品川
開催前
5月10日(土)
開催前
5月10日(土)
プレーパークは、「危ないからダメ」ではなく、子どもたちの自由な発想で、子どもたち自身が作り出す遊び場。プレーリーダーや地域の大人が子どもたちに寄り添い、木工、泥遊び、たき火、絵の具遊び、季節に応じた遊びなどを行っており、親子でのびのび思いっきり外遊びが楽しめる。主に幼児や小学生が来場しており、汚れても良い服装、タオルや着替え等も持参できると良い。事前申込みは不要で、直接会場へ。
このイベントの近くの宿
東京都 | お台場・汐留・新橋・品川
開催中
4月19日(土)〜6月29日(日)
開催中
4月19日(土)〜6月29日(日)
歳を重ねることについて考えながら、生き方について対話する体験型エンターテイメント。アテンドと呼ばれる案内役は人生を豊かに歩んでいる75歳以上の高齢者。戦後から現在まで激しく時代が変化する中、どのように生きてきたのか。年齢を重ねることへの理解を深める体験とともにアテンドの人生経験を共有し、世代を超えた対話により、自らのこれからを考えるきっかけを生み出す。
このイベントの近くの宿
東京都 | お台場・汐留・新橋・品川
開催前
5月24日(土)
開催前
5月24日(土)
コンクリートの材料であるモルタルを用いて可愛い小物を作ってみる。そしてコンクリートはどのように作られるのか、どれだけ強いのかを学ぶ。今の建設現場の最前線は、様々なAIや自動施工が行われている。その最先端技術も紹介する。さらに、土木に関わるクイズ大会を実施。講座で習ったことを活用して、親子で楽しくチャレンジしよう。抽選30組。申込締切は4月20日(日)。対象は小学3年生~小学6年生とその保護者1名。
このイベントの近くの宿
東京都 | お台場・汐留・新橋・品川
開催前
6月7日(土)
開催前
6月7日(土)
本講座の目的は「Scratchを使って学習効果のあるゲームを自分自身だけでつくれるようになること」である。芝浦工業大学附属中高の電子技術研究部の部員が付き添って指導する。抽選40名。申込締切は5月11日(日)。対象は小学3年生~小学5年生(女子限定)。40名(抽選)
このイベントの近くの宿