東京都 | 池袋・目白・板橋・赤羽
開催前
9月28日(日)
開催前
9月28日(日)
東京・池袋を舞台に、開催される「ふくろ祭り 御輿の祭典」。大迫力の宵御輿パレードでは、16基の大御輿と数千人の担ぎ手が一堂に会し、池袋西口駅前を盛り上げる。威勢のいい掛け声が街中に響き渡り、お祭り気分は最高潮に! 池袋西口公園では、歌謡ショーやダンスパフォーマンスが催されるほか、地元飲食店も多数出店。美味しいものを味わいながら祭りを思いっきり楽しもう!
このイベントの近くの宿
東京都 | 渋谷・目黒・世田谷
開催前
10月4日(土)
開催前
10月4日(土)
世田谷区に住む多くの人々、世田谷区を訪れる人々の生活に彩りを添えられるよう、華やかで迫力のある秋花火の演出を行い開催する「世田谷区たまがわ花火大会」。華やかで芸術性の高い花火を楽しむことができる。他にも会場ではステージイベントや出店も立ち並び、毎年多くの人でにぎわう。花火大会翌日には「多摩川クリーン作戦」として、清掃活動も実施。
このイベントの近くの宿
東京都 | 八王子・立川・町田・府中・調布
開催前
9月20日(土)
開催前
9月20日(土)
40回目を迎える調布の花火。市制施行70周年になぞらえて打上げる70発の8号玉や、「昭和100年」をテーマに音楽と花火がコラボレートする「ハナビリュージョン」、全国の花火職人からのお祝いの花火玉を打上げる「匠の花火玉」を目玉として、調布ならではのプログラムで花火を打上げる。
このイベントの近くの宿
東京都 | 渋谷・目黒・世田谷
開催前
9月27日(土)〜9月28日(日)
開催前
9月27日(土)〜9月28日(日)
インドと日本の相互理解を深めるための文化交流イベント。知・衣・食・文化を含む豊かで多彩なインドの文化を丸ごと体験できる日本最大級のインドフェスティバル。今年で30回目。ステージではムービーダンス、バラタナティヤムをはじめ、2日間で600名を超える人々が参加する。本格的なインド料理が味わえるレストランエリア、紅茶、衣装、アクセサリー、スパイスなどを購入できるショッピングエリアも充実。
このイベントの近くの宿
東京都 | 銀座・日本橋・東京駅周辺
9月13日(土)〜9月15日(月)
9月13日(土)〜9月15日(月)
肉好きの、肉好きによる、肉好きのための祭典「肉祭」を日比谷公園で開催!厳選された旨い肉料理が大集合!イベント限定メニューや厳選されたクラフトビール、ダンスコンテストやライブステージなど、ファミリーでもカップルでも友達同士でも楽しめるコンテンツが盛りだくさん。肉好きたちよ、日比谷公園に集まれ!
このイベントの近くの宿
東京都 | 銀座・日本橋・東京駅周辺
開催前
9月26日(金)〜10月14日(火)
開催前
9月26日(金)〜10月14日(火)
東京都中央区・千代田区・港区・墨田区の名店、ホテルや文化・観光施設などの既存施設を会場に江戸から続く伝統や文化、芸術を紹介する。今年は「蔦屋重三郎と絵師たち」をテーマに浮世絵を展示。各種ラリーや店舗フェアなどの催しも展開する。“江戸”書道展では「江戸から連想する言葉」を題材に公募をおこない、2024年は6,000点以上の応募作品の中から41の協賛企業が選んだ255点を展示した。
このイベントの近くの宿
東京都 | お台場・汐留・新橋・品川
7月16日(水)〜9月15日(月)
7月16日(水)〜9月15日(月)
毎日がんばっている人と切っても切れない関係にある疲れ。こんなに身近なのに、意外とその正体を知らないのではないだろうか。疲れって、いったい何なんだろう? 私たちは疲れから脱出することはできるのだろうか? 今展では、最新科学で明らかになった疲れの正体を紹介。そして、お疲れの人のために、睡眠や食事だけではない、いろいろな休み方を用意。体験を通じて、疲れとのあなたらしい付き合い方を一緒にさぐってみては?
このイベントの近くの宿
東京都 | お台場・汐留・新橋・品川
開催中
7月12日(土)〜9月28日(日)
開催中
7月12日(土)〜9月28日(日)
日本が開発している有人月面探査車の実物大模型を世界で初公開するほか、火星探査機のデータから制作された大画面映像で体感する火星ツアーなど、最新宇宙探査技術とその成果が一堂に集結。月を超えて、火星やその先にある深宇宙の謎へ。人類の新たな宇宙への挑戦を体感する日本最大級の宇宙展。
このイベントの近くの宿
東京都 | 八王子・立川・町田・府中・調布
6月28日(土)〜9月15日(月)
6月28日(土)〜9月15日(月)
よみうりランド「プールWAI(ワイ)」は、5つのプールとスリル満点の8種類のスライダーが楽しめる都内屈指のレジャープール。「WAI」とはフィジー語で「水」を意味し、ビーチ感覚のプールサイドやヤシの木などの演出により、都会にいながら南国気分を満喫できる。子どもたちに人気の「それいけ!アンパンマンプール」もオープン。
このイベントの近くの宿
東京都 | 銀座・日本橋・東京駅周辺
開催中
7月18日(金)〜10月5日(日)
開催中
7月18日(金)〜10月5日(日)
19世紀末ウィーンを代表する画家グスタフ・クリムトの黄金の世界を旅する没入型展覧会「クリムト・アライブ」を世界初開催。今展では、美を探求し、新しい芸術表現の形を模索したクリムトの作品の数々に、華麗なクラシック音楽と最新のイマーシブ技術を組み合わせ、芸術性とエンターテインメント性を兼ね備えた没入体験をお届けする。クリムトの華やかな装飾性と世紀末的な官能美の世界を堪能しよう。
このイベントの近くの宿