宿・ホテル名
    クーポン予約照会・キャンセル

    エリアからイベントを探す

    関東
    イベントランキング

    1,024件の「イベント」を表示

    東京都 | 葛飾・江戸川・江東

    第50回 江戸川区花火大会

    開催前

    8月2日(土)

    1
    第50回 江戸川区花火大会
    関東1位

    第50回 江戸川区花火大会

    開催前

    8月2日(土)

    創業360年を超える宗家花火「鍵屋」が担当し、今年50年の節目を迎える江戸川区花火大会。河川敷で打ち上がる大迫力の花火を間近で鑑賞できる人気の花火大会。異なる7つのテーマでイメージに沿ったBGMにあわせて美しい花火が夜空を彩る。大会50周年の目玉企画、江戸川名物「富士の大仕掛け」が「最も高い山型の仕掛け花火」でギネス世界記録(登録商標)に挑戦。鍵屋審査の公募花火には自由で独創的な花火がお目見え!

    【所在地】
    東京都江戸川区上篠崎1丁目
    【開催場所】
    江戸川河川敷(都立篠崎公園先)
    花火大会カップル向け子ども・ファミリー向け全般向けシニア向け女性向け

    このイベントの近くの宿













    東京都 | 上野・浅草・両国

    2
    名探偵コナン×東京スカイツリー(R) 煌きの青天塔 (スカイツリー)
    関東2位

    名探偵コナン×東京スカイツリー(R) 煌きの青天塔 (スカイツリー)

    終了間近

    4月15日(火)〜7月14日(月)

    「名探偵コナン」との初めてのコラボレーションイベント「名探偵コナン×東京スカイツリー(R) 煌きの青天塔(スカイツリー)」が開催。このイベントは、参加型企画のスタンプラリーや、地上450メートルの天望回廊を中心に「名探偵コナン」の世界観に浸れる展示装飾、キャラクターと撮影できるフォトポットの設置を行う。

    【所在地】
    東京都墨田区押上1-1-2
    【開催場所】
    東京スカイツリー(R)
    ウォーキング・散策カップル向けイルミネーション・ライトアップ映画・映像子ども・ファミリー向け全般向け展示会・展示イベント体験・遊覧女性向けシニア向け

    このイベントの近くの宿













    東京都 | 葛飾・江戸川・江東

    第59回葛飾納涼花火大会

    開催前

    7月22日(火)

    3
    第59回葛飾納涼花火大会
    関東3位

    第59回葛飾納涼花火大会

    開催前

    7月22日(火)

    第59回葛飾納涼花火大会が、2025年7月22日(火)に開催決定!今年は約15,000発の花火を打ち上げ、葛飾の夏の夜空を彩る。葛飾納涼花火大会は観客席から打ち上げ場所が近いため、全身に打ち上げ音が響き、臨場感あふれる迫力満点の花火を楽しむことができる。前回大会(令和6年)は、約77万人が来場。都内でも有数の花火大会だ。大会情報は随時公式Xで発信。

    【所在地】
    東京都葛飾区柴又7-17-13地先
    【開催場所】
    葛飾区柴又野球場(江戸川河川敷)
    花火大会カップル向け子ども・ファミリー向け全般向けシニア向け女性向け

    このイベントの近くの宿













    栃木県 | 宇都宮・さくら

    ふるさと宮まつり

    開催前

    8月2日(土)〜8月3日(日)

    4
    ふるさと宮まつり
    関東4位

    ふるさと宮まつり

    開催前

    8月2日(土)〜8月3日(日)

    およそ50年の歴史を持つ「ふるさと宮まつり」は、栃木県最大級の規模を誇る夏祭り。「であいとふれあい」をテーマに、毎年8月の最初の土日に開催されている。50基を超えるみこしが会場を練り歩く様子はまさに圧巻。街にはお囃子の音が響き渡り、お祭りムードを盛り上げる。江戸火消しの流れをくむ木遣り保存会によるはしご乗りの演舞や、勇壮な和太鼓の競演、宮っ子よさこいなど、見どころがいっぱい!

    【所在地】
    栃木県宇都宮市
    【開催場所】
    宇都宮市大通り(大町交差点~上河原交差点)、オリオンスクエア、バンバ通り、バンバひろば、オリオン通り
    カップル向けフェスティバル・パレード子ども・ファミリー向けお祭り全般向けシニア向け女性向け

    このイベントの近くの宿













    埼玉県 | 川越・さいたま

    第42回朝霞市民まつり「彩夏祭」

    開催前

    8月1日(金)〜8月3日(日)

    5
    第42回朝霞市民まつり「彩夏祭」
    関東5位

    第42回朝霞市民まつり「彩夏祭」

    開催前

    8月1日(金)〜8月3日(日)

    「彩夏祭」は、朝霞を語る上で欠かせない夏の風物詩。メインとなる鳴子踊りの祭典「関八州よさこいフェスタ」や、1時間に約9000発が打ち上がる花火のほか、あさか商工まつり、吹奏楽演奏、都市間交流ブース、復興支援ブース…などなど多種多様なイベント、出店などが盛りだくさん。夏の思い出を作りに出かけよう!

    【所在地】
    埼玉県朝霞市青葉台1-7-1
    【開催場所】
    朝霞会場(朝霞駅前、市役所周辺、青葉台公園他)/北朝霞会場(北朝霞公園野球場、関八連劇場)
    花火大会伝統芸能・大衆芸能カップル向けフェスティバル・パレード子ども・ファミリー向け各種ショーお祭り全般向けシニア向け女性向け

    このイベントの近くの宿













    東京都 | 八王子・立川・町田・府中・調布

    八王子まつり

    開催前

    8月1日(金)〜8月3日(日)

    6
    八王子まつり
    関東6位

    八王子まつり

    開催前

    8月1日(金)〜8月3日(日)

    関東屈指の山車まつりといわれる「八王子まつり」。精巧な彫刻が施された19台の山車が登場。夜の巡行では灯火により山車が照らし出され、昼間とはまた違った幻想的な光景が広がり、巡行する姿は一見の価値あり。市内の神社などに伝わる八王子市指定無形民俗文化財である獅子舞、夏空に響き渡る関東太鼓大合戦、浴衣姿の踊り手が甲州街道に集う民踊流し等、八王子が誇る伝統文化の数々も楽しめる。

    【所在地】
    東京都八王子市
    【開催場所】
    甲州街道及び西放射線ユーロードとその周辺
    カップル向けフェスティバル・パレード子ども・ファミリー向けお祭り全般向けシニア向け女性向け

    このイベントの近くの宿













    埼玉県 | 久喜・行田

    古代蓮の里 蓮の後期と田んぼアート期

    開催前

    8月4日(月)〜8月31日(日)

    7
    古代蓮の里 蓮の後期と田んぼアート期
    関東7位

    古代蓮の里 蓮の後期と田んぼアート期

    開催前

    8月4日(月)〜8月31日(日)

    行田市古代蓮の里に咲く蓮と、見頃を迎えた世界最大の田んぼアートを楽しもう。田んぼアートの今年のテーマは「劇場版『鬼滅の刃』無限城編」。2.8hの田んぼに描かれた大迫力の丹次郎をぜひその目で楽しもう。

    【所在地】
    埼玉県行田市小針2375-1
    【開催場所】
    行田市古代蓮の里
    カップル向け子ども・ファミリー向け花・植物のイベント全般向け展示会・展示イベントシニア向け女性向け

    このイベントの近くの宿













    埼玉県 | 川越・さいたま

    8
    パンダコパンダ展  -ところざわサクラタウンの巻-
    関東8位

    パンダコパンダ展 -ところざわサクラタウンの巻-

    開催前

    7月19日(土)〜8月31日(日)

    高畑勲と宮崎駿が手がけた名作アニメ『パンダコパンダ』の世界を体験できる展覧会。公開当時の資料や設定資料、イメージボード、シーン再現などを通じて作品の魅力を深く紹介。作中に登場するダイニングの再現や大型オブジェなどフォトスポットも充実。所沢限定の展示やカフェコラボ、オリジナルグッズ、コラボ御朱印などもあり、作品ファンだけでなく幅広い来場者に向けた企画が揃っている。※宮崎の崎の正式表記はたつさき

    【所在地】
    埼玉県所沢市東所沢和田3-31-3
    【開催場所】
    ところざわサクラタウン 角川武蔵野ミュージアム3F
    カップル向け子ども・ファミリー向け全般向け展示会・展示イベント体験・遊覧女性向け展覧会

    このイベントの近くの宿













    埼玉県 | 久喜・行田

    【花・見ごろ】古代蓮の里 蓮

    開催中

    6月21日(土)〜8月3日(日)

    9
    【花・見ごろ】古代蓮の里 蓮
    関東9位

    【花・見ごろ】古代蓮の里 蓮

    開催中

    6月21日(土)〜8月3日(日)

    行田市古代蓮の里に咲く42種類約12万株の蓮が見頃を迎える。この季節にしか見られない絶景をお楽しみに。

    【所在地】
    埼玉県行田市小針2375-1
    【開催場所】
    行田市古代蓮の里
    カップル向け子ども・ファミリー向け花・植物のイベント全般向けシニア向け観察・ウォッチング女性向け

    このイベントの近くの宿













    茨城県 | 水戸・笠間

    10
    第65回水戸黄門まつり 水戸偕楽園花火大会
    関東10位

    第65回水戸黄門まつり 水戸偕楽園花火大会

    開催前

    7月26日(土)

    中心市街地からほど近い「千波湖」を会場に行われる花火大会。打ち上げを担うのは,内閣総理大臣賞最多受賞の野村花火工業。湖上と湖畔から打ち上げられる約5,000発の花火が湖を彩る。花火大会のフィナーレを飾る「超ワイド特大ミュージックスターマイン」をはじめ,趣向を凝らした花火が多数登場。有料観覧席の情報や花火大会の詳細は,公式ホームページ参照。

    【所在地】
    茨城県水戸市千波町
    【開催場所】
    千波湖
    花火大会カップル向け子ども・ファミリー向け全般向けシニア向け女性向け

    このイベントの近くの宿













    このページをシェアする