宿・ホテル名
    クーポン予約照会・キャンセル

    エリアからイベントを探す

    福島県
    イベントランキング

    20件の「イベント」を表示

    福島県 | 白河

    白河だるま市

    開催前

    2月11日(火)

    1
    白河だるま市
    福島県1位

    白河だるま市

    開催前

    2月11日(火)

    毎年約15万人で賑わう「白河だるま市」。天神町、中町、本町の3地区で開催し、白河駅前の市内目抜き通り1.5キロメートルに露店が建ち並び、伝統ある「白河だるま」や縁起物、地元の特産品や美味しい食べ物などが数多く揃う。市神様の神事やどんど焼きも行う。春の訪れとともに、1年間の幸福を願い足を運んでみよう。

    【所在地】
    福島県白河市
    【開催場所】
    白河市中町 ほか
    年中行事・歳時記シニア向け女性向け全般向け子ども・ファミリー向けお祭りカップル向け

    このイベントの近くの宿













    福島県 | 会津

    2
    第26回 会津絵ろうそくまつり ~ゆきほたる~
    福島県2位

    第26回 会津絵ろうそくまつり ~ゆきほたる~

    開催前

    2月7日(金)〜2月8日(土)

    今から約500年の宝徳年間より受け継がれてきた会津を代表する工芸品「会津絵ろうそく」。会津絵ろうそくの灯りの如く、人々の心に「会津の誇り」を灯し続けた先人に感謝すると共に、今を生きる私たちが先人の想いを後世に引き継ぐべく会津のシンボルである「鶴ヶ城」や「御薬園」など市内各所に灯し、また、その灯りが多種多様な人々が交流する機会の場となるよう開催するもの。

    【所在地】
    福島県会津若松市追手町1-1
    【開催場所】
    鶴ヶ城、御薬園ほか市内各所
    年中行事・歳時記シニア向け女性向けイルミネーション・ライトアップ全般向け子ども・ファミリー向けカップル向け

    このイベントの近くの宿













    福島県 | 南会津

    第52回 只見ふるさとの雪まつり

    開催前

    2月8日(土)〜2月9日(日)

    3
    第52回 只見ふるさとの雪まつり
    福島県3位

    第52回 只見ふるさとの雪まつり

    開催前

    2月8日(土)〜2月9日(日)

    国内有数の豪雪地帯である只見町の冬の一大イベント。伝統芸能発表やタレントによるステージイベントが催され、両日ともに大雪像は夜になるとプロジェクションマッピングで華やかに彩られる。フィナーレには思いや願いが込められた祈願花火が盛大に打ち上がり、冬の夜空を幻想的な世界へと変えてくれる。会場内に立ち並ぶゆきんこ市では郷土のおいしい料理が楽しめる屋台や伝統工芸品等の販売が行われる。

    【所在地】
    福島県南会津郡只見町大字只見字雨堤1039
    【開催場所】
    只見線広場(JR只見駅前)
    シニア向け女性向け全般向け子ども・ファミリー向けお祭り花火大会物産展カップル向け

    このイベントの近くの宿













    福島県 | いわき・双葉

    アクアマリンのひな祭り

    開催前

    2月14日(金)〜3月3日(月)

    4
    アクアマリンのひな祭り
    福島県4位

    アクアマリンのひな祭り

    開催前

    2月14日(金)〜3月3日(月)

    3月3日のひな祭りに合わせて「アクアマリンのひな祭り」を開催。いわき市にあるちりめん細工教室「ままや」が子どもたちの健やかな成長を願って制作したつるし飾りを展示。金魚、アロワナ、エビ、アザラシ、チンアナゴなどアクアマリンふくしまで展示している生き物をモチーフにした細工ものもふんだんに盛り込まれている。調査、研究を行っている「シーラカンス」の飾りなども登場。ちりめん細工体験教室も開催される。

    【所在地】
    福島県いわき市小名浜字辰巳町50
    【開催場所】
    環境水族館アクアマリンふくしま
    年中行事・歳時記シニア向け女性向け展示会・展示イベント全般向け子ども・ファミリー向けカップル向け体験・遊覧

    このイベントの近くの宿













    福島県 | 会津

    5
    あいづ食の陣・冬(会津地鶏・会津いちご)
    福島県5位

    あいづ食の陣・冬(会津地鶏・会津いちご)

    開催中

    1月1日(水)〜3月31日(月)

    会津自慢の農産物を旬の時期に産地で味わってほしいという願いを込めた「あいづ食の陣」。春はアスパラ、夏はトマト、秋は米、そして1月から3月の冬は会津地鶏を市内の飲食店や宿泊施設で提供・販売! 冬は程よい噛みごたえに甘みのある脂がのった会津地鶏がおいしい季節。また、2月から3月限定で「会津いちご」のメニューも提供! 会津はいちごの栽培が盛んで、旬のいちごは甘味が強く栄養も豊富。会津の旬を味わおう!

    【所在地】
    福島県会津若松市河東町郡山字休ミ石14番地 会津若松市役所河東支所(事務局)
    【開催場所】
    会津若松市内の飲食店・宿泊施設など計64店舗
    食のイベントシニア向け女性向け全般向け飲食店のイベント子ども・ファミリー向け宿泊施設のイベントカップル向け

    このイベントの近くの宿













    福島県 | 相馬

    和田観光苺組合 いちご狩り

    開催中

    1月3日(金)〜5月31日(土)

    6
    和田観光苺組合 いちご狩り
    福島県6位

    和田観光苺組合 いちご狩り

    開催中

    1月3日(金)〜5月31日(土)

    やよい姫、章姫(あきひめ)、さちのか、とちおとめなどのいちごが食べ放題で楽しめる和田観光苺組合。朝採りの新鮮ないちごの直売も行っており、お土産にもぴったり。美味しいいちごを味わいに出かけてみよう。

    【所在地】
    福島県相馬市和田字下柴迫94
    【開催場所】
    和田観光苺組合
    味覚狩りシニア向け女性向け全般向け子ども・ファミリー向けカップル向け体験・遊覧

    このイベントの近くの宿













    福島県 | 裏磐梯・磐梯高原

    7
    第15回裏磐梯雪まつり ナイトファンタジー
    福島県7位

    第15回裏磐梯雪まつり ナイトファンタジー

    開催前

    2月15日(土)

    極上の雪が降り積もる銀世界・裏磐梯。湖面が氷結して出来た真っ白なキャンバスを多数のキャンドルと花火の光が照らす。月明かりと暖かいキャンドルの灯り、華やかな花火の彩りに包まれて過ごす特別な夜。雪の滑り台や絵付け体験なども楽しめる。福島県裏磐梯観光大使の普天間かおりさんによるコンサートも寒い夜をアツく盛り上げる。あったか屋台村もあり。

    【所在地】
    福島県耶麻郡北塩原村檜原
    【開催場所】
    裏磐梯サイトステーション
    シニア向け女性向けイルミネーション・ライトアップ全般向け子ども・ファミリー向け花火大会カップル向け体験・遊覧

    このイベントの近くの宿













    福島県 | 福島・二本松

    信夫三山暁まいり

    開催前

    2月15日(土)〜2月16日(日)

    8
    信夫三山暁まいり
    福島県8位

    信夫三山暁まいり

    開催前

    2月15日(土)〜2月16日(日)

    福島市のシンボル信夫山に鎮座する羽黒神社の例祭「信夫三山暁まいり」。五穀豊穣、家内安全、身体強健などを祈願し、また足腰が丈夫になる他、縁結びの神とも言われ、3年続けてお参りすると恋が結ばれるという言い伝えがあり、若い男女の姿が絶えない。大わらじの練り歩きは、駒山公園を出発し、羽黒神社までの約1.6kmを約100人程度で担ぎ上げ練り歩き、羽黒神社への大わらじ奉納する。

    【所在地】
    福島県福島市御山地内
    【開催場所】
    信夫山羽黒神社
    年中行事・歳時記シニア向け女性向け全般向け子ども・ファミリー向けお祭りカップル向け

    このイベントの近くの宿













    福島県 | 南会津

    第39回 大内宿 雪まつり

    開催前

    2月8日(土)〜2月9日(日)

    9
    第39回 大内宿 雪まつり
    福島県9位

    第39回 大内宿 雪まつり

    開催前

    2月8日(土)〜2月9日(日)

    大内宿は、茅葺き屋根の並ぶ会津西街道の宿場で、国の重要伝統的建造物群保存地区にも選定されている。会場には雪灯籠や雪蔵がいくつも置かれ、日没からはライトアップも実施される。8日は、日本一の団子さし、大川渓流太鼓演奏、花火打ち上げなど、9日は、郷人「よさこい」、ぐし餅拾いなども行われる。また、手打ちそば、山菜料理、川魚料理などの味覚も楽しめる。雪灯篭・本陣ライトアップも必見。

    【所在地】
    福島県南会津郡下郷町大内
    【開催場所】
    下郷町大内宿
    シニア向け女性向けイルミネーション・ライトアップ全般向け子ども・ファミリー向けお祭りカップル向け体験・遊覧

    このイベントの近くの宿













    福島県 | 白河

    はなわのつるし雛祭り

    開催前

    2月15日(土)〜3月2日(日)

    10
    はなわのつるし雛祭り
    福島県10位

    はなわのつるし雛祭り

    開催前

    2月15日(土)〜3月2日(日)

    塙町住民の手芸サークル「キルトメイトはなわ」のメンバーが1つずつ手作りしたつるし雛が多数展示される。お雛様に加え、魚やウサギなどをモチーフにした飾りを間近で楽しめる。駅に隣接している施設なので、アクセスも便利。芸術的な作品を見に行こう!

    【所在地】
    福島県東白川郡塙町大字塙字宮田町1-4
    【開催場所】
    塙町コミュニティプラザ
    年中行事・歳時記シニア向け女性向け展示会・展示イベント全般向け子ども・ファミリー向けカップル向け

    このイベントの近くの宿













    このページをシェアする