宿・ホテル名
    クーポン予約照会・キャンセル

    エリアからイベントを探す

    東北
    イベントランキング

    178件の「イベント」を表示

    福島県 | 白河

    白河だるま市

    開催前

    2月11日(火)

    1
    白河だるま市
    東北1位

    白河だるま市

    開催前

    2月11日(火)

    毎年約15万人で賑わう「白河だるま市」。天神町、中町、本町の3地区で開催し、白河駅前の市内目抜き通り1.5キロメートルに露店が建ち並び、伝統ある「白河だるま」や縁起物、地元の特産品や美味しい食べ物などが数多く揃う。市神様の神事やどんど焼きも行う。春の訪れとともに、1年間の幸福を願い足を運んでみよう。

    【所在地】
    福島県白河市
    【開催場所】
    白河市中町 ほか
    年中行事・歳時記シニア向け女性向け全般向け子ども・ファミリー向けお祭りカップル向け

    このイベントの近くの宿













    秋田県 | 横手・鳥海

    横手の雪まつり「かまくら」

    開催前

    2月15日(土)〜2月16日(日)

    2
    横手の雪まつり「かまくら」
    東北2位

    横手の雪まつり「かまくら」

    開催前

    2月15日(土)〜2月16日(日)

    「かまくら」は、およそ450年の伝統を誇る水神様をまつる小正月行事。かまくらの中では、子どもたちが「はいってたんせ(かまくらに入ってください)」、「おがんでたんせ(水神様をおがんでください)」といいながら、あまえこ(甘酒)を振る舞う。祭り期間中、市内各所にできるかまくらの中では、甘酒やお餅などを食べながら、“話っこ”に花が咲く。 ※内容を変更する場合あり

    【所在地】
    秋田県横手市中央町8番12号
    【開催場所】
    横手市役所本庁舎前会場 ほか
    年中行事・歳時記シニア向け女性向け全般向け子ども・ファミリー向けお祭りカップル向け

    このイベントの近くの宿













    秋田県 | 横手・鳥海

    犬っこまつり

    開催前

    2月8日(土)〜2月9日(日)

    3
    犬っこまつり
    東北3位

    犬っこまつり

    開催前

    2月8日(土)〜2月9日(日)

    約400年続いている湯沢地区の民俗行事。雪で作ったお堂と犬っこが立ち並び、日暮れにはろうそくが灯され幻想的な雰囲気に。その昔、白昼堂々と人家を襲う「白討」という大盗賊を殿様が退治し、再びこの様な悪党が現れないようにと米粉で作った小さな犬っこや鶴亀(しんこ細工)を、旧小正月の晩に家の入口や窓にお供えして祈念させたのが始まりとされている。愛犬の長寿と健康祈願のため「犬っこ祈願祭」も催される。

    【所在地】
    秋田県湯沢市字沖鶴140
    【開催場所】
    湯沢市総合体育館周辺特設会場、湯沢市中心商店街(サブ)
    年中行事・歳時記シニア向け女性向け全般向け子ども・ファミリー向けお祭りカップル向け

    このイベントの近くの宿













    山形県 | 米沢・置賜

    第48回上杉雪灯篭まつり

    開催前

    2月7日(金)〜2月9日(日)

    4
    第48回上杉雪灯篭まつり
    東北4位

    第48回上杉雪灯篭まつり

    開催前

    2月7日(金)〜2月9日(日)

    山形県米沢市で毎年冬に開催される東北を代表する最大級の冬の風物詩。2025年48回目を迎える今祭りは、雪景色に浮かぶ幻想的な灯りを求めて、全国から20万人を越える人々が米沢へ訪れる。50年近い歴史を持つ今祭りは「戦死者への鎮魂(祈り)」を起源としつつも、雪の季節の中で寒さを耐え忍び、春の訪れを感じることができる、地域の人の心の拠り所として、長年大切にされてきた祭りである。

    【所在地】
    山形県米沢市丸の内1丁目4-13
    【開催場所】
    上杉神社周辺
    子ども・ファミリー向けお祭りカップル向け全般向け

    このイベントの近くの宿













    青森県 | 八戸

    八戸えんぶり

    開催前

    2月17日(月)〜2月20日(木)

    5
    八戸えんぶり
    東北5位

    八戸えんぶり

    開催前

    2月17日(月)〜2月20日(木)

    「八戸えんぶり」は、その年の豊作を祈願する祭りで、凍てつく冬の大地を揺さぶり田の神を起こすと言われている。各えんぶり組は、太夫と呼ばれる舞手を中心に、笛や太鼓・手平鉦などのお囃子、舞子等、総勢20~30人で構成される。馬の頭をかたどった華やかな烏帽子を被り、頭を大きく振って舞う太夫の姿は神秘的で勇壮華麗。子どもたちによるかわいらしい祝福芸も見物客を楽しませてくれる。

    【所在地】
    青森県八戸市内丸1-1-1 八戸支庁前市民広場 ほか
    【開催場所】
    八戸市中心街
    年中行事・歳時記シニア向け女性向け全般向け子ども・ファミリー向けお祭りカップル向け伝統芸能・大衆芸能

    このイベントの近くの宿













    青森県 | 弘前

    弘前城雪燈籠まつり

    開催前

    2月7日(金)〜2月11日(火)

    6
    弘前城雪燈籠まつり
    東北6位

    弘前城雪燈籠まつり

    開催前

    2月7日(金)〜2月11日(火)

    弘前城雪燈籠まつりは、昭和52年(1977年)にスタートした。雪燈籠は、長くて辛い北国の冬を楽しく演出しようと市民手作りで行われる。本丸から岩木山に向かって望む蓮池の周りには、ローソクを灯したミニカマクラ約300基が並び、あたりは雪と光のファンタジーに包まれる。メイン会場の四の丸には、歴史的建造物などをかたどった大雪像や、滑り台も作られ、雪を楽しむたくさんのイベントが行なわれている。

    【所在地】
    青森県弘前市下白銀町1
    【開催場所】
    弘前公園
    シニア向け女性向けイルミネーション・ライトアップ全般向け子ども・ファミリー向けお祭りカップル向け体験・遊覧

    このイベントの近くの宿













    青森県 | 十和田湖

    十和田湖冬物語

    開催中

    1月31日(金)〜2月24日(月)

    7
    十和田湖冬物語
    東北7位

    十和田湖冬物語

    開催中

    1月31日(金)〜2月24日(月)

    厳冬だからこそ楽しめる催事で地域を盛り上げる「十和田湖冬物語」。雪深い峠を越えた先にある神秘的な湖・十和田湖の湖畔にて、真冬の澄んだ夜空を彩る冬花火、県境を跨ぐエリアの豊かさを活かしたグルメ、美しい大自然の中で行われるアクティビティなどのコンテンツが用意されている。氷雪の世界の魅力は参加者を感動へと導く。真っ白な衣を纏った十和田湖を舞台に、ぜひ冬を思い切り楽しもう。

    【所在地】
    青森県十和田市奥瀬字十和田湖畔休屋486
    【開催場所】
    十和田湖畔休屋 多目的広場
    食のイベントシニア向け女性向け全般向け子ども・ファミリー向け花火大会カップル向け体験・遊覧

    このイベントの近くの宿













    宮城県 | 仙台

    8
    仙台トラストシティ「ウィンターイルミネーション」
    東北8位

    仙台トラストシティ「ウィンターイルミネーション」

    開催中

    11月29日(金)〜2月28日(金)

    仙台トラストシティの冬の風物詩として親しまれているウィンターイルミネーション。計46,000球のライトが、当物件を華やかに彩る。メインとなるトラストシティプラザ前広場では、シャンパンゴールドのイルミネーションに宝石をちりばめたような輝きを演出するほか、三日月をモチーフにした新規のフォトスポットも用意。また、ザ・レジデンス一番町前広場には、色の変わるスマートボールのイルミネーションツリーを設置する。

    【所在地】
    宮城県仙台市青葉区一番町1-9
    【開催場所】
    仙台トラストシティプラザ前広場ほか
    シニア向け女性向けイルミネーション・ライトアップ全般向け子ども・ファミリー向けカップル向け

    このイベントの近くの宿













    岩手県 | 盛岡

    氷の世界-Ice World-

    開催中

    12月21日(土)〜2月24日(月)

    9
    氷の世界-Ice World-
    東北9位

    氷の世界-Ice World-

    開催中

    12月21日(土)〜2月24日(月)

    地域最大の特徴「寒さ」×本業「建設業の技術力」で創造する幻想的な氷のテーマパーク。今季テーマは「煌き」。会場では氷の城、ムード満点の氷のBAR、子ども達が楽しく遊べるそりや巨大すべり台などの雪遊び、氷上ワカサギ釣りも楽しめる。夜は城や洞窟がライトアップされ、LED40万球のイルミネーションで会場内を幻想的な世界へと演出。体があたたまる軽食も多数用意されている。

    【所在地】
    岩手県盛岡市薮川字外山436-1
    【開催場所】
    まほら岩手
    シニア向け女性向けイルミネーション・ライトアップ全般向け子ども・ファミリー向けカップル向け

    このイベントの近くの宿













    岩手県 | 盛岡

    もりおかイルミネーションブライト

    開催中

    11月29日(金)〜2月15日(土)

    10
    もりおかイルミネーションブライト
    東北10位

    もりおかイルミネーションブライト

    開催中

    11月29日(金)〜2月15日(土)

    昨年度好評だったもりおかの冬季イベントである「もりおかイルミネーションブライト」が今年度も開催。光のトンネル等が設置されるメイン会場のほか、光り輝くクリスマスツリーなど、中心市街地エリアに設置されるイルミネーションを巡りながら、橋を渡り、各商店街を歩き、多くの文化や街並みに触れることで、冬のもりおかの魅力を堪能しよう。

    【所在地】
    岩手県盛岡市内丸1-50 もりおか歴史文化館前広場
    【開催場所】
    もりおか歴史文化館前広場(メイン会場)、駅前通商店街、肴町商店街
    シニア向け女性向けイルミネーション・ライトアップ全般向け子ども・ファミリー向けカップル向け

    このイベントの近くの宿













    このページをシェアする