ヤマウチシゲオテン ソウモクチュウギョズ
静岡県
ヤマウチシゲオテン ソウモクチュウギョズ
静岡県
独自の絵画表現を切り拓く山内芸術
山内滋夫(1947年生まれ、写実画壇会員)は大阪府出身。高校卒業後、祖父で日本の洋画界を代表する画家のひとり、里見勝蔵の厳しい指導の下、画家修業に励んだ。25歳で渡仏しベルナール・ロルジュに師事。帰国後は、西洋の理知的な造形思考と東洋の美意識の融合を目指し、独自の絵画表現を切り拓いていった。今回は初の本格的な回顧展として初期から新作までを展示し、山内芸術の魅力を紹介する。
開催日 | 2023年10月12日(木)〜2024年1月9日(火) |
---|---|
開催時間 | 09:00〜17:00 |
開催備考 | 水曜日休館(ただし、12/27、1/3は開館) |
会場 | 池田20世紀美術館 |
住所 | 静岡県伊東市十足614 |
アクセス | JR伊東駅より一碧湖経由シャボテン公園行きバスで約30分、池田美術館下車 |
駐車場 | あり |
駐車場備考 | 同館利用者は無料 |
料金 | 有料 |
料金備考 | 一般1,000円、高校生700円、小・中学生500円 障がい者割引きあり |
問い合わせ | 0557-45-2211池田20世紀美術館 |
WEB | https://ikeda20.or.jp |
情報提供元:イベントバンク