ダイサイガイヲイキヌイテ ヨコハマシミンノヒサイタイケン
神奈川県
ダイサイガイヲイキヌイテ ヨコハマシミンノヒサイタイケン
神奈川県
関東大震災当時の横浜をたどる
100年前の1923(大正12)年9月1日、神奈川県を震源とするM7.9の地震は、南関東一帯の大地を揺らし、都市部において同時多発的な火災を引き起こした。「関東大震災」と呼ばれるこの災害は、多くの犠牲者・負傷者を出す。そうしたなか、横浜市民は自らの体験を日記や回想録、写真等に残していった。今展示では、これまでの調査研究の成果を踏まえつつ、横浜の関東大震災を残された個人の記録から再現していく。
開催日 | 2023年8月26日(土)〜12月3日(日) |
---|---|
開催時間 | 09:30〜17:00 |
開催備考 | 月曜日休館(祝日の場合は翌平日) |
会場 | 横浜開港資料館 |
住所 | 神奈川県横浜市中区日本大通3 |
アクセス | みなとみらい線「日本大通り」駅4番出口から徒歩約2分 |
駐車場 | なし |
料金 | 有料 |
料金備考 | 入館料:一般500円、小・中・市内在住65歳以上250円 |
問い合わせ | 045-201-2100横浜開港資料館 |
WEB | http://www.tohatsu.city.yokohama.jp/shinsai100th/ |
情報提供元:イベントバンク