宿・ホテル名
    クーポン予約照会・キャンセル

    アジサイ ミゴロ チョウコクサンホンドジ

    千葉県

    【あじさい・見ごろ】長谷山本土寺

    【あじさい・見ごろ】長谷山本土寺

    歴史香る寺を彩る5万本のあじさい

    長谷山本土寺は、建治3年(1277年)豪族平賀忠晴の屋敷内に、日蓮上人の高弟日朗を導師として招き、開堂したのが起こりとされ、下総国の日蓮宗の中心寺院の一つ。鎌倉長興山妙本寺、池上長英山本門寺と共に「郎門の三長三本」と称された屈指の名刹。近年は境内の整備が進み、現在では5万本のあじさい、5千本の花菖蒲でも有名で「あじさい寺」「紅葉の寺」としても市民に親しまれている。

    全般向けウォーキング・散策子ども・ファミリー向け花・植物のイベントシニア向け観察・ウォッチング女性向けカップル向け

    基本情報

    開催日

    2024年06月上旬〜06月下旬

    開催備考

    開催日は見ごろの時期の目安、気候等により前後する場合あり。有料参拝期間(6月、11月):開門9時~閉門16時30分、最終入場受付16時(基本時間は開門5時~閉門17時 年中無休)※社務所受付時間は9時00分~16時30分

    会場

    長谷山本土寺

    住所

    千葉県松戸市平賀63

    アクセス

    JR常磐線北小金駅より徒歩約15分

    駐車場

    なし

    駐車場備考

    境内には駐車場なし。参道脇や周辺に有料駐車場あり。紫陽花シーズンは大変混雑するため公共交通機関の利用がおすすめ

    料金

    有料

    料金備考

    有料参拝期間中の参拝料:大人(中学生以上)500円、子ども(小学生)無料

    問い合わせ

    047-341-0405本土寺(花・紅葉のお問い合わせテレフォンサービス。6月・11月のみ))

    WEB

    https://hondoji.net/

    情報提供元:イベントバンク

    • ※ 掲載情報は変更になる場合があります。最新の内容はご利用前にご自身でお問合せください。
    • ※ 料金情報は税込・税抜表記が混ざっております。正しい金額はご利用前にご自身でお問合せください。

    このイベントの近くの宿
















    このページをシェアする